コメント
どみちゃん♡
基本的なことは全国一緒ですよ!
未満児は非課税世帯のみで、以上児からが無償化の対象です😊
どみちゃん♡
基本的なことは全国一緒ですよ!
未満児は非課税世帯のみで、以上児からが無償化の対象です😊
「3歳児」に関する質問
血液検査の結果です【画像あり】 3歳児の熱が下がらず6日目です😭 結果で気になるところはありますか? 子どもが大泣きしていて先生の説明が聞こえませんでした💦 ウイルスだね!と言っていたところだけ聞こえましたが、そ…
2歳児、3歳児 我こそは育てやすい子だ!というエピソード教えてください! もしかして外食してもきちんと座って待ってます? 病院受診なんてたやすいですか? お友達に物貸してあげます?
【状況】 千葉県千葉市美浜区在住で1歳7ヶ月の男の子と妊娠5ヶ月です。 1歳7ヶ月の子は認定こども園に通っており私自身は来年9月迄の契約社員です。 下の子は分娩予定日:4月7日で恐らく上の子が分娩予定日:4月8日、実際…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
SHIORI★
お返事ありがとうございます!!🙇🏻♀️
そうなのですね‼︎
0歳児からと期待していたんですけど、3歳児からでも有難いですよね😌
スッキリしました✨
どみちゃん♡
あとの細かいことは園や自治体によって変わってくると思うので、通われる園や市役所などで確認してみてくださいね😊