
妊娠中で風邪症状、実家で休養するか迷っています。アパートに帰ると息子にうつる可能性があり不安です。どうしたらいいでしょうか?
いま妊娠16週なのですが、旦那がインフルエンザみたいな症状が出たので日曜日に、子どもと実家に避難してきました。
結果、インフルエンザではなく風邪だったので今週の日曜日に帰ろうかなと思います。しかし、2日前から今度は私が鼻水がでて息するのもしんどいです。
熱とかはないのですが、このまま帰らず実家で休養していようか迷っています。
みなさんでしたらどうしますか??
アパートに帰っても平日は旦那が仕事なので、息子と二人っきりで息子にうつったり、鼻水が風邪へと悪化したりしないか不安です。
- さくらママ(8歳, 11歳)
コメント

橘♡
実家も旦那がいいよって言ってくれるなら実家にいるかなー
妊娠中ですよね?
咳とかひどくなったらお腹に響いてキツイですよー
子供も移ったらの心配もそうですが、お腹の子のが心配です💧

yyy1113
こんにちは(*^^*)
大変でしたね。お子さんがいらっしゃるのに実家に帰るのは荷物や用意等も含めひと仕事だと思います。
今、実家にいらっしゃるのでしたら、私ならば鼻風邪がすっきりして完全に復活するまでお世話になります。
万が一悪化したら息子さんのお世話も大変ですし、息子さんにうつっても可哀想ですしね。妊娠中のお身体大切になさってくださいね。おだいじに(^-^)
-
さくらママ
あさって検診なので鼻水でること先生に喋ってみようかなと思うのですが・・・息子にうつるんじゃないかってとっても不安です(´・_・`)
ありがとうございます!!- 2月11日
さくらママ
旦那はそのまま実家にいたほうがいいんじゃない?
って言ってくれてるのですが来週息子の誕生日で、その日はお仕事だから結局は誕生日も夜しかお祝いできないのですが一緒にいれないのはどうなんだろう?って思ってしまいまして(>_<)
橘♡
実家の距離がどのくらいかわからないのですが、うちはそんなに遠い距離ではないので、旦那に誕生日の日は実家にきてもらうかなー
さくらママ
実家は片道高速道路も使って2時間半です(>_<)雪国ってこともあり、日帰りは厳しいです。
誕生日は実家で旦那抜きで祝い、土日に改めて家族で祝うのもありでしょうか?
橘♡
旦那さんが当日に!ってこだわりが、強くなければ全然ありだと思います☆
2歳のお誕生日ですか?
2歳くらいならもう誕生日とか少しわかってくるとおもうので、子供にしてみたらまたお祝いだー(*⌒▽⌒*)ってなりますよ♪