娘が2歳になり、昼寝が少なくなり心配。昼寝しないと早く寝るが、起床が悪い。北海道の冬で外遊びできず、体力が心配。就寝は9時前後。昼寝について助言を。
何歳までお昼寝してましたか?
来月で2歳になる娘が昼寝をほぼしなくなりました。疲れてる時などはします。
車に乗ると割といつでも寝ます笑
昔は昼寝も寝かしつけしてましたが…いつからか昼寝は勝手に寝てくれたのでしなくなりました。
昼も寝かしつけした方がいいんでしょうか?
3時以降に寝ると起床時すごく機嫌が悪いです。
なので、もしもの為に午前中にご飯支度をしますが…3時までに寝なかったらなるべく寝かせないようにしています。
昼寝しない時はいつもより早く寝るので助かるんですが…まだ2歳なのに😫
ご飯時にウトウトする時もあり急いで着替えさせてそのまま寝かせる事もあります。
北海道で冬…次女が12月に産まれた事もあり、外で遊ぶ事ができません😱
余計体力が余ってるのか昼寝しない日が多くなり心配です😭
ちなみに遅くても毎日8時には起こしています。
昼寝をしない場合は遅くても9時に就寝
昼寝をしたら9時半から10時くらいです。
- おにぎりfam(9歳, 10歳)
コメント
さらい
保育園で、習慣ずいてるせいか3歳ですが、二時間近くお昼寝します。
kana0614
下の子もうすぐ4歳です。昼寝なしでも21時くらいまで余裕で起きてますが、昼寝しようと言っていっしょに横になると寝ます。昼寝すると就寝22じくらい。
-
おにぎりfam
昼寝しようで寝てくれるのが羨ましいです😅
私が眠くて寝かせたくて横になってもなかなか寝てくれません…😰- 2月11日
おにぎりfam
いいですね(>_<)
やはり習慣付けないとダメですかね…うちは寝ない習慣がついてしまったのかな😰
うちも次女が産まれるまでは2時間くらい寝ていました😩
ちなみに何時起床の何時就寝ですか?
さらい
6時50分ぐらい起床
21時ごろ就寝してます。
おにぎりfam
もう少し早く起こしてみようかな😫
参考になりました。
ありがとうございますm(_ _)m
さらい
8時前には保育園にいくので、結構ダラダラ朝ごはん食べてるとギリギリです。
夏には第2子が生まれるので、どうなるかなーって感じです。
おにぎりfam
今まで習慣づいてるなら大丈夫そうですよね😊
次女がいるのでなかなか難しいですが、昼寝してくれるように明日から頑張ってみます!
元気な赤ちゃん生まれますよーにっ💕
出産頑張ってくださいね🤗