
離乳食の野菜増やし方について質問です。同じ野菜を続けて増やすのか、違う種類に挑戦するのか、教えてください。ありがとうございます。
離乳食の増やし方について質問です。
今日離乳食を開始しました!
インスタを見ていると、野菜を初めて食べた日に野菜1種類を小さじ1
2日目からは前日と同じ野菜を小さじ1と別の種類の野菜小さじ1とどんどん違う種類の野菜を増やしています。
離乳食開始14日目で野菜三種類を小さじ2ずつとタンパク質小さじ1みたいな感じでした。
私的には同じ野菜を何日か続けて小さじ1から2、、とどんどん増やして食べれるようになったら違う種類の野菜へ挑戦するのかと思ってたのですがどうなんでしょうか?
本は買って読んでいますが、野菜の種類の増やし方などは書かれていないのでどなたか教えて頂けたら嬉しいです(´;ω;`)
- ぽよ(6歳)
コメント

まみ
うちは2日同じ野菜をやったら、次の野菜にいっていました😊✨2日ぐらいで次に行かないと全然野菜の種類がクリア出来ないので😭💦💦

♡
離乳食って本によっても書いてること違うんですよね😓
正解っていうのはないのかなぁと思ってます
私はインスタの投稿者さんのに近いやり方でやってました
参考にした本がそうだったので!
違うところは同じ野菜を2日間小さじ1、3日目にちがう野菜を小さじ1という感じです
私が参考にした本には○日目でトータル小さじ〇杯とかいてあったので
そのタイミングで小さじ2にしてました
食べれるようになったら次という形にしていたら種類が増えるのに時間がかかりそうだなぁと思いました😣
-
ぽよ
回答ありがとうございます!
正解はないんですね!
増やす日数は本を参考にしながら、2日間ずつ違う野菜に挑戦しようと思います☺️
ずっと同じ野菜ばっかりだと前に進めないですもんね😂💦
初めてなので全然分からず勘違いしてました(笑)- 2月12日
ぽよ
回答ありがとうございます!
2日同じ野菜で次の野菜ですね!
確かに同じものばっかり食べさせてたら次の種類に行けないですね!勘違いしてました😂
聞いて良かったです(*´꒳`*)