
奥歯が欠けてしまい、歯医者に行ったらかぶせを作るようになっのですが…
奥歯が欠けてしまい、歯医者に行ったらかぶせを作るようになっのですが、セラミックをすすめられました。
かなり目立ちますよ〜と言われたのですが、カタログ見たらセラミック8万もしたので躊躇してます。来週までに決めることになってます。
奥から2番目の歯なのですが、やはり銀歯にしたら目立ちますかね…そして8万で結構高いなと思ったのですがそんなものですか?
- mararugoro(6歳, 9歳)
コメント

にゃーち
欠けた歯は下の歯ですか?
セラミックだと自費なので
だいたいその金額が相場だとは思いますが
歯科医院によって値段は違いますよ!

I&S&K
奥から2番目の歯、銀歯ですがそこまで口開けないし普通に話すくらいなら目立たないですよ(;´∀`)
歯科はセラミックとか儲かるのでいろいろ進めてくると思いますが、躊躇するなら辞めた方がいいと思いますm(__)m
-
mararugoro
セラミックはもうかるんですね😅
たしかに大口開けないとそんなに気にならないかもですね!- 2月12日

退会ユーザー
奥から2番目の歯なら銀歯でいい気がします!
なんなら奥から3番目の歯は部分銀歯ですよ私😂💦
-
mararugoro
私も反対の奥歯が銀歯つめてますが、全体的とか言われて😅でもあんまり気にならない程度ですよね!やっぱり銀歯にします!
- 2月12日

ゆち
奥から2番目が下の歯なら大きく開けると多少は見えるかもしれませんが…上だと覗き込んだりしない限り見えないと思います。(正常な歯並びの場合)
値段ですが、歯医者にもよりますが自費ならそのぐらいします!保険適応で奥から2番目だとキャドカムってのがあってその歯医者はないんでしょうか?セラミックよりは少し強度はおとりますが…。保険なので治療費全部一万円以内で白い歯が入ります。
-
mararugoro
下の歯です!!私は口が小さい方と言われてるので、大口もそんなに開けないし、銀歯でもそこまで気にならないかなーて思ってきました。
キャドカム?ですか??
私昔、独身の頃虫歯になって、プラスチックみたいな白っぽいのつめて、2万はしなかったかなーくらいのお値段だったのですが、それですかね??
今日何もいつてなかったので、セラミックと銀歯どっちかなのかなと思います。
ちなみにゆちさんは歯科衛生士さんとかなんですかー??- 2月12日

ゆち
歯科衛生士です😊
ちなみにその被せるのはフルで全部ですよね?
そうでしたら下の歯の奥から2番目にキャドカム(保険白い歯)ができます。
ただし他の奥から2番目の歯が全て残っている場合です!
その歯医者さんにキャドカムを作る機械(高額なのでないところもあります)があれば…。
一度聞いてみてはどうでしょう?
プラスチックみたいな白い詰め物は部分的なものでしょうか?それなら保険診療なので五千円以内だと思うのですが…。ちょっとわかりません😭
-
mararugoro
そんなのがあるんですね。保険効くものだとありがたいですね。
10年くらい前の話なので金額も曖昧でしたが、なんか微妙に高かったけど白くて綺麗な感じの詰め物??をしてもらったことがあったので‼️
今日ご飯食べてたら変な小石のようなカケラがでてきて、鏡見たら黒い部分が見えてたので、仮の詰め物がとれたのですかね…明日歯医者行った方がいいんですかね😅- 2月13日
-
ゆち
29年から条件を満たしていれば保険で下の歯の奥から2番目の白い歯が被せられるようになりました!
そーなんですね。ではその詰め物は部分的に保険外の白い詰め物を入れたかもしれませんね!
小石ですか?仮の詰め物?
その歯の部分的なものでしょうか?
カパっと全部かぶせるようなものでしょうか?
一部だけの詰め物でしたらキャドカムは無理です(T-T)
上手く説明できなくてすみません(T-T)
神経ある歯ですか?- 2月13日
-
mararugoro
ありがとうございます!なるほどです。
昨日は詰め物?というか、隙間をとりあえずふさぐ感じのもの?なんですかね??
なんか説明しづらくてすみません。ちなみに神経はとってある歯なので痛みはないです。- 2月13日
-
mararugoro
こんな感じのやつです
- 2月13日
-
ゆち
仮封剤(仮づめ)ですね!
型をまだとっていないなら行かなくても大丈夫です。
型をとっていればそのままだと歯がかけてしまって形が変わってしまってまた型の取り直しになりますので、それを防ぐ為にその時は行って仮づめをまたしてもらって下さい🎵
銀歯もキャドカムもそんな値段変わらないと思います😊強度は銀歯の方がありますが😃- 2月13日
-
mararugoro
なるほど!!口の中を見たら、黒い部分が見えてたのでちょっと心配になりまた行くようなのかな…と思ってました😅
小さい子連れて何度も行くのも大変で💧
来週に銀歯かセラミックか選んでて言われてて、型を取ってはいないと思うので、来週やるんですかね。
そのときに取れたら行かないとダメな感じなんですね‼️
キャドカムもそのときにちらっと聞いてみたいと思います‼️ありがとうございますー!!- 2月13日
-
ゆち
そうですよね
お子さんいてたらなかなかですよね😭
はい!一度聞いてみてください🎵
何かややこしいことゆってしまってすみませんでした😭- 2月13日
mararugoro
下の歯です!!セラミックはやっぱり相場なんですねー。
8万て、かなり大きいですよね😅
にゃーち
下の歯だと確かに見えちゃいますけど
大きい口開かないとそんなに
目立ちはしないと思います!
奥から3.4本目の小臼歯と言われる
歯ならニコって笑った時見えちゃう
可能性ありますけど大臼歯なので
銀でいいと思いますよ✨
それに奥歯で固いもの噛むと思うので
せっかく自費でセラミック入れても
万が一欠けたりとかするとショックですし
銀だと保険きくので1万以下で
入れれますし、なんと言っても
8万はデカすぎですよね😅
mararugoro
さっき歯科技工士の旦那さんを持つ友達にも言われました!!奥歯なら銀歯がいいと…💧
ものすごく目立つわけではないし銀歯にします!ありがとうございます😊