※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よよ
その他の疑問

北陸にお住いの方、洗濯物干しの事で教えてください>_<!今春、石川県に…

北陸にお住いの方、洗濯物干しの事で教えてください>_<!
今春、石川県に引越し予定で賃貸物件を見ています。画像に載せた間取り、洗濯干しをする点でどう思いますか?

バルコニー(外干しできるところ)はなく南向きにサンルームはあるのですが、日中過ごすリビングとは別室にあります(寝室にする予定の部屋です)。
一階で目の届かない部屋の窓を開けておくのは怖いので、昼間洗濯物を干すときはどんなに良い天気でもサンルームの窓を閉めきって…ってしなきゃいけないのが気になります😭せっかく天気いいなら、窓開けて風通し良くして干したいなぁと。

ですが、北陸は1年通して湿度が高いと聞くので、天気良くても窓開けても湿気っぽいんだったら、1年中閉め切ったまま除湿機や扇風機を使って干してる方も多いのかな?とか思ったり…
その他の点ではこの物件気に入ってるので悩んでいます!

北陸に住まわれてる方から、ご意見いただきたいです‼️ちなみに金沢市か野々市市のあたりです💡画像右上がサンルームの部屋です。

コメント

ママリ

生まれも育ちも石川ですが、賃貸を選ぶ上でサンルームは私的には必須ですね〜。家建てるにしてもサンルーム付けます!曇りの日が多いですし、降水量も多いので布団以外はほとんど外に干したことないです。
そしてサンルームの日当たりや風通しに関係なく除湿機をつけて乾かしてます!
私の実家のサンルームは日当たりが悪いというか、ほとんど窓もありません。でも除湿機を付けてれば一晩で乾きますよ!生乾き臭もしないですし。
除湿機があれば締め切ってても大丈夫だと思います!

  • よよ

    よよ

    コメントありがとうございます✨‼️
    ほとんど外に干したことないですか😳!日当たりや風通し関係なく除湿機なんですね!それを聞いたら、窓開けられなくてもいいかなって思えてきました💗!
    この物件で前向きに考えてみたいと思います😍

    • 2月12日
ひなぎく

数年前から結婚を機に石川県へ引越してきて住んでいます。
想像以上に石川県は晴れの日が少ないです!良い天気だなーと思える日は、1ヶ月の間で数えるほどしかないです…太平洋側の晴れが多い所に住んでいたので、住んでみてびっくりしました😂

なのでバルコニーはほとんど使いません、というより使えません😂
洗濯物はサンルームに除湿機を置いて乾かすか、今の時期は加湿も兼ねて部屋干ししたりしています。
サンルームの窓を開けて洗濯物を干すことはあまりないです(><)
布団は外に干さず、布団乾燥機を使っています。

サンルームがついていて、他の部分も気に入っているのでしたらその物件で良いと思いますよ♡

  • よよ

    よよ

    晴れの日は数えるほどしかないですか💦私も太平洋側かつ乾燥のすごい県に住んでたので、湿気や除湿機とは無縁でした💦

    バルコニー使わないんですね✨サンルームの窓をあけて干すこともあまりないですか✨そこが特に気になってました👍‼️
    ちなみに春夏秋冬、洗濯物干す時は毎日除湿機って感じですか?電気代も心配です💦

    • 2月12日
  • ひなぎく

    ひなぎく

    私も石川へ住んで初めて除湿機を買いました🤣✨
    わが家は寒くなって乾燥も気になってくる秋冬の時期は、サンルームではなくリビングで加湿を兼ねて部屋干ししています。もちろんお客さんが来る時はサンルームですが👌🏻💡なのでこの時期はほとんど除湿機を使っていません✨
    逆に5月位から秋頃までは除湿機をフル活動させています😅
    電気代も除湿機の性能によって違うと思いますが、びっくりするほど高くなってるとかは感じていませんよ😊
    あと北陸電力は全国的にも電気料金が 一番安いと聞いたことがあります✨

    • 2月13日
  • よよ

    よよ

    お返事遅くなりすみません💦冬はエアコンつけてる部屋に干すのが一番効率的ですよね〜!サンルーム以外に室内物干しがない間取りなので、カーテンレールに掛けることになりそうな点が気になりますが😂
    北陸電力、安いんですね✨
    洗濯物干しのための除湿機って、太平洋側にいた人間には必要ないものでしたよね…笑

    ちなみにひなぎくさんは除湿機はどこのメーカー(?)の物をお使いか教えていただけますか😊??

    • 2月13日
  • ひなぎく

    ひなぎく

    グッドアンサーありがとうございます😆✨
    カーテンレールに洗濯物干すのはちょっと抵抗ありますよね〜💦
    今の家にはリビングに物干し竿を吊るすやつがあるのでそれを使っていますが、前住んでた所はそれがなかったので折り畳める物干しスタンドを置いて使っていました!うちはニトリで3千円位で買えましたよ😊

    よよさんと同じく、除湿機を買って洗濯物を干す必要がなかったので除湿機を選ぶのも未知の世界でした🤣笑
    除湿機はアイリスオーヤマのRCA-6500を使っています💡
    また石川県から引っ越す可能性があるので、本当に必要最低限の機能だけが付いてるやつです👏🏻☀️
    結構重いんですが、サンルームから動かす事はほぼないので最後は価格の安さで決めました!笑

    • 2月14日
  • よよ

    よよ

    またまた遅くなりすみません💦質問させていただいた間取りのお部屋で無事契約をして、バタバタしておりました☺️!💦

    折りたためる物干しスタンドの存在、すっかり忘れてました‼️‼️物置にしまってあるので、引っ張り出してきて使おうと思います😍!古いので、買い換える時はニトリで見てみます💗

    アイリスオーヤマのその型番のを調べたら販売終了してました😂たしかに、サンルームで使うと決めたら動かす必要ないから重くてもいいし、規定の畳数少ないやつでも事足りそうですね💡✨
    私も1年か2年で転勤なので、必要最低限のを選んでみようと思います‼️

    たくさん教えていただきご親切にありがとうございました😭💗

    • 2月15日
  • ひなぎく

    ひなぎく

    お部屋の契約お疲れ様です👏🏻💕
    分かっていても、引越しは色々と大変ですよね😂
    私も他県から来た時はわからない事だらけだったので、少しでもお役に立ててよかったです🙆‍♀️✨
    ちなみに現在野々市市に住んでいますが、天気が太平洋側ほど良くないという事以外は生活する上では住みやすいな〜と思ってます👌🏻☀️
    お互い石川県生活楽しみましょう〜☺️❤️

    • 2月15日
  • よよ

    よよ

    子供できてからの引越しは初なので、もうヒヤヒヤしてます💦子供の相手で引越し作業も進まないですし…😅

    野々市にお住まいなんですね✨!金沢市の住居になりましたが、地図上では野々市市の下あたりにある乙丸駅の近くになので、野々市市にもたくさんお邪魔するつもりです😍
    引越し後にひなぎくさんのような優しい方と出会えることを祈って、石川県への引越し楽しみにします!ありがとうございました☺️🌸

    • 2月16日
  • のの

    のの

    質問とは関係ないですが私の家も乙丸駅の近くです😃
    サンルームありますけど、3年暮らしてますが窓開けたことないですね‼️

    • 2月17日
ママコ

金沢住みです。一人暮らしのときはベランダしかなく、外に干したと思ったら急に雨が降ってきて….ということだらけで、結局毎日部屋に干してました。なので結婚するときは絶対サンルームの部屋に!と決めてました。たしかにベランダがあれば布団干したりできるのにな〜と思うこともありますが、それよりもサンルームが断然大事なので後悔はしてないです〜 除湿機がんがんですぐ乾くし、次の日干すまで干しっぱなしにしておけるのでずぼらな私には欠かせません!
実家は富山なのですが、曇りの日や日陰で干した日の洗濯物はじめじめしてたり臭かったり… 結局乾燥機かけてました。

  • よよ

    よよ

    毎日部屋干しでしたか😳‼️サンルームが断然大事で後悔なしって聞けて、心強いです!そして私もズボラなので、干しっぱなしできるのたしかに魅力的です…笑
    曇りの中で干したら結局乾燥機ですか〜😂そしたら、締め切って除湿機やる方が良いですね💦
    一年間の除湿機の電気代って結構すごいですか💦

    • 2月12日
deleted user

実家から現在も石川です。
毎日サンルームで部屋干しです!
夏は窓開けて干すくらいですね…
それ以外は除湿乾燥機で毎日乾かしてます!

  • よよ

    よよ

    コメントありがとうございます‼️
    毎日部屋干しで除湿乾燥機稼働と聞き、この物件にだいぶ、気持ちが固まってきました✨ありがとうございます😊!

    • 2月13日
みー

結婚後、金沢に来ました!
うちも毎日、サンルームで干してます!布団も乾燥機が多いです😁
今日は晴れてるな〜と思ってもしばらくすると雨やら雪やら降ってくるので一日安心して外干しはできません😢
冬は雷すごいですょ〜⚡
天気はイマイチですが、とても住みやすいです‼

  • よよ

    よよ

    コメントありがとうございます‼️そんなに天気の急変が多いんじゃ、バルコニーいらないですね💦布団乾燥機は持ってるので、布団はそうしようと思います‼️
    雷苦手なので、子供達に抱きついて恐怖をごまかそうと思います💦笑

    • 2月13日
あっち

生まれも育ちも石川で前に住んでた所はサンルームありました!
けど、あまり窓は開けてなかったです。今の住んでる所はベランダはあるけど、サンルームないので部屋干しですが💦😓天気いい日は外に干したいです💦

  • よよ

    よよ

    コメントありがとうございます‼️サンルームの窓は皆さん基本開けない感じなんですね〜!それほど外も湿気っぽいってことでしょうか😂
    天気のいい日は外に干したいですよね💦でも皆さんの意見聞いて、だいぶこの物件に気持ちが固まってきました!
    ありがとうございます😊

    • 2月13日