
みなさんは義母の愚痴を旦那に言えますか?あと自分の母親とか😅旦那が自…
みなさんは義母の愚痴を旦那に言えますか?
あと自分の母親とか😅
旦那が自分の母親を嫌いとか、意地悪してくるとか
明らかに最悪な関係なら言えると思うのですが、
旦那は家族仲良しです。
義母も優しいし、変な人ではないです。
ただやっぱりたまーにエッ?って思うときもあります。
私も我慢すればいいのかもしれないですが、
誰かに言いたくなります😂
もし旦那が私の家族のことを言ってきたら嫌だし(言われたことはありません)
旦那もいい気はしないと思うので…。
あと自分の母親にも義母の愚痴はあまり言えません😭
なぜかははっきり分からないのですが、
なんか言えないです😭
旦那の親だから嫌ってほしくないと思っちゃうのかもしれません😭
- miku(7歳, 9歳)
コメント

ままり
いいます笑言い出してから夫婦やりやすくなりました

ジェニー
わかります。
うちも旦那は義実家大好き、でも私は嫌い。
旦那は私の親の悪口は言いません。
だから言いづらいですけど…
あまりにひどいのは言っちゃってます!
実母にはもっと言いづらいです。心配かけちゃうかなとか思って…
だからこうしてママリか友達に話して発散してます!
-
miku
わかります!
実母には心配かけちゃうって思います😣
私もママリには助けられています!😊- 2月12日

みかん
私は旦那には言わないです!!!
いい気しないと思うし関係壊したくないので💦
ですが発散しないとストレスたまるのでたまに実母とか、あとはママリで愚痴聞いてもらいます笑
-
miku
いい気はしないですよね😅
実母に愚痴ると、お母様はどんな反応ですか?- 2月12日
-
みかん
実母に愚痴るときは軽く笑いを混じえながら(もうほんと困っちゃうわ〜笑 みたいな感じで)後味悪くならないようにしてるので実母も笑って「大変だね〜」で終わりです笑
あとは必ず最後に「普段はいい人なんだけどね!」とつけます💡
実母には自分の気持ちわかっていてほしいけど、義実家のこともそこまで悪く思ってほしくないので!!- 2月12日
-
miku
なるほど!
伝え方や最後のフォロー大事ですね!!笑
それなら全部が悪い人というイメージにならないですし😊
私もストレス溜まったら母に愚痴っちゃうことにします笑😂- 2月12日

みよママ
言えます!
言う前に向こうが察してババ(義母)となんかあった?
と聞いてくる時もあります😂
私も基本的に大好きですがたまに
え?ってなります😂
結婚するとなった時、義父と夫で話をし、もし義母と私が揉めたとしたら
義父は何がなんでも義母の味方、
夫は何がなんでも私の味方をしよう!
と決めたと話してくれて、この人ならやっていけると思いました😂
-
miku
めっちゃいい旦那様ですね😭✨
察してくれるなんて✨
私も嫌いとかではないけど、理解できない部分があって…😭
味方してもらえたら最高ですね☺️- 2月12日
-
みよママ
本当に優しいです😂
実母でも理解できない時ありますし、今まで一緒に暮らしていないですから尚更ですよね😂💧
はい!その一言でやっていけると思いました🍀*゜- 2月12日

なっちゃ
言ってます!
我慢できる範囲の事なら言わないですが、明らかに迷惑な事とかは言ってます!言わないと旦那にもわかってもらえないので💧
ちなみに私と義家族の関係は最悪です(笑)
-
miku
そうなんですね😂
言えるとスッキリしますよね😭✨- 2月12日

❤︎
言います😂
もう本当に嫌いすぎて2度と会わねえからな!って言ってあります😂😂
-
miku
なんと!!
はっきり言えて素晴らしいです😂✨- 2月12日

さかた
私言えないので、友達にLINEしてます💦
うちの旦那も家族は仲良し、義母のこと大切にしているし、義母も優しいのですが、少し言い方や行動で嫌だなと感じることあります…
実母とも仲良くは無いので友達に話すしか無いですね🤣
-
miku
友達に言えるとスッキリしますよね😭✨
そうなんです、優しいけどたまにイラっとします😅- 2月12日

3児mama🌸
うちも義母に対してたまにエッ?!となりますが、旦那さんには言わないです😅理由は同じく、仲良しなら家族の事を悪く言われていい気がする人はいないと思います。
実母には言います😂
mikuさんのお母様は聞いて見る目や態度が変わる方ですか?それなら危険かなって思いますが、ここだけの話で留めてくれるお母様なら、家庭を持った女同士、陰で語り合って分かり合えるものや、人生の先輩として逆に自分の考え方1つなんだと得るものもあると思いますよ☺️
-
miku
母は態度には出さず、その場はうまく対応してくれるタイプなのでそのへんは安心しています✨
ただ、心配かけるかなとか色々考えてしまいました😭- 2月12日
-
3児mama🌸
珍しいとは思われるかもしれませんが、言っても大丈夫な気はしますけどね☺️私はバツイチで再婚なんですが、初婚の時は言わない事が心配されてました😅
- 2月12日

しましま
産後の里帰りを義実家に行くほど関係はいいですが、愚痴は夫に言ってしまいます。
夫家族は結構仲良くはやっていると思いますが、普通に聞いてくれて、胸に納めておいてくれます。必要なら自分の意見(もしくは息子夫婦の意思として)としてうまく言ってくれている感じです。
悪口ではないのでいいのかなと思っています。どんなに上手くいっていても、考え方が違う部分があったりして当然ですからね。自分もそこそこ義母には意見しますよ。

(^^)
旦那に言いました。
でも言いにくいですやっぱり、、
流せる所は流したりしますが
この前はさすがに言いました😭
それでも言いにくい事なのでLINEで考えて送りました😭
実母には我慢出来なくなると
聞いてよーと聞いてもらい嫁姑は永遠のテーマねと笑いながら聞いてくれてます(笑)
miku
はっきり言えるとスッキリしますよね🤣🤣