![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の卵かけご飯について相談です。生卵は控えた方が良いですか?温泉卵も同じですか?
妊娠中の卵かけご飯について。
まだ生理予定日をすぎたばかりですが、悪阻らしき症状がはじまっていて無性に卵かけご飯が食べたいです。
着床時期は毎日食べていましたがさすがに着床し終わった頃なので悩み始めました😭
1人目妊娠中はカフェインは1日2杯まで、ナマモノは極力避けていました。
息子を1年10ヶ月育ててみて、良い意味でも悪い意味でも色々気にしなくなってしまいました。
欲望のままにいけば毎食卵かけご飯が食べたいくらいですが、これで何かあったら後悔してもしきれません…
(もともと心配性です)
生卵はナゼ控えないといけないんでしたっけ?
温泉卵も同じですか?
- riri(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中は免疫力が下がり、普通なら大丈夫なのに、妊娠中は感染するみたいなことがあるらしいです😣
私も1人目はかなり気にしてて、
生ものは絶対食べない、カフェインもコーヒー1日1杯にしてました。
2人目は、コーヒーは1日2~3杯は飲んでましたが、生卵は我慢してました💦
気にしない方もいるのかもしれませんが、私はなにかあってから後悔したくないので、我慢してました😌💓
![👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👧🏻
生卵はサルモネラ菌がダメって感じぽいので対策済みの卵のみ生で食べてます!あまり頻繁ではないですが💦
昔妊娠中でもなんでもないときにあただたことがあるので常に対策済みのやつです😂
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
サルモネラ菌によって食中毒を発症する恐れがあるからですよ🥚妊娠中は特に抵抗力が弱くなるので注意した方がいいという感じらしいです🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
刺身とかはさけてますが、生卵は食べてます💦
半熟の目玉焼きがすきで…。
サルモネラ菌の対策してあるたまごなら大丈夫だと思います💡
コメント