
コメント

🌈
私も保育園ではないですが、見たことあります😳🙄同じく衝撃うけましたww

LOUIS
抱っこ紐のまま運転って…ほんとありえないですね…事故ったら子どもが1番危ない😭💦💦
保育園生活、意外と親同士の関わりないですよ!*\(^o^)/*園によるかと思いますが、うちの保育園は全く関わりないです😂
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
ホント、すごい危ないし、ありえないとおもってしまいました…💦
しかも、初めて保育園に行くのに先生に見られたら?とか思わないのかなぁとか😅
関わりないんですね!✨それは嬉しいです😭- 2月12日

しょうこ
私も見たことあります💦
あり得ないですよね。
事故したら確実に母親とハンドルに挟まれます。
実際チャイルドシートつけてない人もいますし、なんで大人なのに規則を守れないのだろうと思います。
あまり関わりたくないですよね💦
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
結構あるあるなんですね…💦
ホント、どんなに近かったとしても、危険があるのは間違いないですよね😥
本当にあまり関わりたくないです…💦- 2月12日

リトルミー
いますよね。
あと、パパが運転して、ママが助手席で抱っこしてる人とかたまに見ますが、驚きます。
何も考えていないのか何なのか…
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
それも驚きますね…💦
私は大丈夫、と思っているのでしょうが、事故ももらいたくもないです😥- 2月12日

moony mama
チャイルドシートに乗せると泣くからと、無茶してるママさん結構いますよね。
ママ友にも居ますが…
私は、どんなに泣き叫んでもチャイルドシートにのせます。
何かあってからでは遅いので。
保育園にもよると思いますが、そんなにママ同士の関わりないです。
私は、たまたま遠足で一緒にお弁当食べたママ達と行事で一緒になったら話すくらいで。
連絡先の交換は一切してません。
-
ひーママ
コメントありがとうございます。
私もどんなに泣き叫ばれても、どうにかして乗せてます…💦
ママ同士の関わりないのありがたいです✨あまりそういうの求めてないので😅
それくらいがいいですね😁✨- 2月12日
ひーママ
コメントありがとうございます。
やっぱり衝撃ですよね…💦
私ばかりの価値観じゃなくてよかったです😭