
コメント

yuuママ
辛いですが私はそれで良いと思いますよ😊今のうちからパパ怖いだと、思春期の頃には怒られ慣れてガツンと言っても効果が薄くなるので💦
結局ママは怒るけど、本当は1番自分を分かってくれて頼りになる大好きな人♡なので✨

ゆっちゃん
私も2人といつも一緒でさっきも怒鳴ってしまったばかりです。
怒ってる自分にも嫌になりますよね。
仕方ないって分かっていても...
うちの旦那は帰って2時間くらいしか一緒にいないくせに怒りまくっててむしろパパ嫌われてます笑
なので優しいパパがいて羨ましいです。休みの日もママじゃないとってなるので私はストレスたまる一方です。
-
いちご
本当、余裕ないとつい怒鳴ってしまって後から言いすぎたと後悔です😭
そうなんですね💦ママじゃないとって嬉しいけど疲れるし大変ですよね😱- 2月12日

かもあ
うちも下の子が生まれて、ここ一年毎日パパがいいー!って上の子に言われますよ。ショックですよねー
上の子のイヤイヤが落ちついているときに、ぎゅーってして嫌いだから怒っているわけじゃないよ。大好きだよ。って伝えています!
-
いちご
双子ちゃんだとお世話がさらに大変で上の子ゆっくり見てあげれなそうですね😅💦
なるほど。そういうスキンシップ大切ですね😣👍- 2月12日
いちご
なるほど😅確かに怒ってもしばらくするとまた切り替えてママ大好きとかも言ってくれるんで😣
うちはパパが甘くてガツンと叱ってくれるのかふあです😅