
コメント

み
わかります!!
何もできないですよね、
私は抱っこ紐を買って家事をしたいとき抱っこ紐をつけてしてます(≡Д≡;)
ずっと付きっ切りもできなきし、かといって泣きっぱなしもあれだし…ってかんじですよね笑
抱っこひもしてたらいつのまにか寝てます😏

はな
難しい子だね。
はなんだか引っ掛かりますね😅
娘も同じでしたよ!
抱っこでしか寝なくて、おろして寝るのはほんの少しの間だけ。
2ヶ月頃からは抱っこで寝かしつけて、そのまま腕枕で寝てました。
手がしびれて仕方なかったです😂
抱っこで何も出来ないならそれで良いんですよ😃
抱っこ紐で寝てくれるなら抱っこ紐すると少しは何かできますかね?
-
ぇりぃ
私自身も、難しい子だと思います💦
そうなんです。抱っこでは寝てくれるんですが、布団に降ろすとすぐ起きてしまいます😓腕枕も試してみましまがダメでした😣
抱っこ紐もたまに使うんですが、寝てくれる事は少なく、泣いてしまっまて結局抱っこになってしまいます😅- 2月12日

ゆーちゃん
私の子もそうでした、今も抱っこしないと寝ないです…。
何も出来ないですよね😭
-
ぇりぃ
抱っこマンはホントに大変です💦
何も出来ないし、腕は疲れますよね💧- 2月12日
-
ゆーちゃん
抱っこマン辛いです😂
家事もまともに出来ないし
ずっと引っ付いてますよね🤔💭
私も新生児期はおなかいっぱいになっても寝ないので珍しいって言われます( ˘ω˘ )- 2月12日
-
ゆーちゃん
おもちゃを目で追えるようになったら
少しは楽になると思いますよ!
30分ぐらいは機嫌良くメリーを見つめてくれてます!- 2月12日
-
ぇりぃ
そうなんですよね!
早く目が見えるようになって欲しいです😖- 2月12日

みー 。
抱っこちゃんなら抱っこひもして対応
するしかないかなーと思います😅💦
-
ぇりぃ
抱っこ紐も活用はしているんですが、結局嫌がって抱っこになるってことも少なくないです💦
- 2月12日

ノンタン
昼夜の区別がついて生活リズム
整ってくると寝てくれるように
なるのでそれまでが大変ですけど
大丈夫ですよ☺️✨
みんながみんなたくさん寝る
赤ちゃんじゃないですし!!
娘も3ヶ月頃までは昼間も夜も
2時間おきできたし!!
-
ぇりぃ
早く生活リズムが整って欲しいです💦以前まではら3~4時間寝てくれていたのにココ最近は2~2時間30分でグズって起きてしまいます😓毎日寝不足なのでせめて昼間は寝て欲しいのですが、なかなかですね😖
- 2月12日
-
ノンタン
まだ1ヶ月ですし、そんなもんだと
思いますよ😣
寝不足辛いですよね、、
わたしは夜になるのがほんっっとに
嫌でした😅笑
里帰りされてないんですか??😢- 2月12日
-
ぇりぃ
リズムが着くまでの辛抱だとは分かってはいるんですが、寝不足がホントに辛いです💦
里帰りはしません💧両親共に働いているので😣- 2月12日
-
ノンタン
時が過ぎれば寝不足だった日々も
懐かしく思えるんですが、
今はそんな余裕もないですもんね💦
わたしの母も働いていましたが
休みをとってくれ里帰りしてました😅- 2月12日
-
ぇりぃ
今は余裕ないですが早く懐かしく思えるようになりたいです😅
休みとってくれたんですね😊うちの所は仕事上休みが取りにくいようで💧日曜日は休みなので実家に行ったりはしてますが😓- 2月12日

津軽
うちもミルク飲んで唸って泣いての繰り返しで、グズグズしてました。
結果ミルクあげすぎて苦しかったことがわかりました。(体重が日増し43gくらい増えてしまっていた)それだけが原因ではないとは思いますが、本当に泣いてましたね…
私の場合は
抱っこしても泣き止まないのである程度泣かせて、疲れさせたりもしてました!後は、添い乳をして、自分も寝つつ寝かしつけつつ…
半年経った今では生活リズムができてちゃんと寝てくれるようになりました🤗
-
ぇりぃ
泣いてる理由が分からないから余計に大変ですよね💦ミルクが足りないのかと思い、量も増やしてみましたが結局いつもの量しか飲まずで足りないわけではないようで、眠いのかと思い寝かそうとしてもグズグズでなかなか寝てくれないしで大変です😓
前は添い乳で寝てくれたのに今は添い乳では寝てくれなくなりました💧
生活リズムがつくまでの辛抱ですかね😖- 2月12日

さくら🌸
うちの子もそうでした。
私もミルク飲んで寝るって思ってたけど、ミルク飲んで少し寝て起きて、クズって抱っこでした😭
抱き癖つくから辞めろって言われても、抱っこしてるとグズらないからって思いずっと抱っこしてました💧
おんぶしながらやってました。
-
ぇりぃ
同じですね💦
抱き癖つくかもだけどグズったままにしておくこともできないですもんね💧- 2月13日
-
さくら🌸
私もそうなんです😭
グズったまま放置は出来なくて結局抱っこでした💧
私は抱き癖ついたって、赤ちゃんの内しか抱っこ出来ないじゃん。って開き直ってます☺️
大きくなってから抱っこしたくても出来なくなると思い…💦
抱き癖つけて大変な面も有りますが開き直ってます😆- 2月13日
-
ぇりぃ
うちはもうすでに抱き癖ついてるように感じます💦(笑)
確かに大変ではありますが、今しか抱っこできないですもんね😖
開き直るのも大切ですね✨- 2月13日
ぇりぃ
たまに抱っこ紐も使ってます!
抱っこ紐便利ですよね♪
ずっと抱っこマンなので家事も
疎かになってしまって💦
寝てくれたら凄く助かるんですが😅