普段外出時にピアス替えるのもめんどくさくてファーストピアス(チタン)…
普段外出時にピアス替えるのもめんどくさくてファーストピアス(チタン)をずっと付けてたんですけど、ちょっと気分的に別のピアス(ポストのところは銅っぽい?色してる、ピンクゴールドでもメッキでもない)に替えたら金アレ起こして耳焼けてしまいました😭
チタン以外の金属のピアスぜんぜん付けててなんも起こったことないのですがこの銅っぽいやつだけ耳がぐじゅぐじゅになります、、
これって金属の素材の問題ですよね😢?
ピアスに銅って使われてるんでしょうか😞?
- ゆきち(1歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
66(大阪)
金属の問題かもしれませんね😭
サージカルステンレスの方が錆びにくく、酸化、アレルギーによる金属イオンを溶け出さないのでおすすめです!
ゆきち
やっぱりそうですよね😭
調べてみたらニッケルなどアレルギーなる人も多いみたいでもしかしたらそのピアスもニッケルとかあったかもです、、捨てました😭
ステンレスよりサージカルステンレスの方がいいんですね(●︎´▽︎`●︎)!
ありがとうございます☺️💖✨✨
66(大阪)
私も1度なってサージカルステンレスにしてから問題なくずっと付けっぱなしです💓
ぜひ試してみて下さい♪♪