
保育園を退園することになりましたが、子どもが意思を示し、困惑しています。皆さんはどのようにお子さんに退園を伝えますか?
来月、保育園を退園します。
夫婦共働きで、0歳児から2年間通ってきました。
私の家族の体調不良で、私の実家の近くに引越しをすることになりました。実家は新幹線の距離です。
主人の新しい仕事はもう決まっています。
4月からは私が家庭で子どもを見ることになります。
子どもには以前から「保育園バイバイして、ばあばの家の近くに行くよ」と伝えていて、いいよーと答えていました。
ですが、今日その話をしたところ、「やだ!〇〇保育園行く!〇〇保育園、お友達いるから」と言い出しました。
今までと違う反応だったため、わたしもショックを受けてしまいました。それを察したのか、「ママ、悲しい?」とわたしの頭をなでてきました。それ以降は保育園の話をしようともきてきませんでした。
皆さんなら、どのようにお子さんに退園を伝えますか?
- そうちゃんママ♡(9歳)

りん
もう色々分かっていると思うので、子供の気持ちを汲みながら包み隠さず話します。
コメント