
新生児の授乳について、泣く前にあげるか探してからあげるかの意見がある中、自分は探している様子を見てからあげるようにしています。
授乳について🤱いろんな意見がありますよね
泣くまであげない、泣いてからじゃおそい、とか
みなさんはおっぱい探してるな〜くらいからすぐあげますか?
または探してるのわかっててもわからなくても泣いてからあげますか??
うちの子はまだ新生児で生後6日目なんですが
全然泣かずしばらくおっぱい探しまくるので
いつ泣くかな〜?としばらくその様子見てたんですが
待ってる時間が勿体ないと思い、その様子見たらあげるようになりました🍼
こっちの方がいいですよ!と言う意見ではなく
うちはこうしてるよ〜!と言うのが聞きたいです😊🙏
- lili(6歳)

退会ユーザー
あんまり泣かないので、時間みてあげてます💦探してるなーってときは泣いてなくてもあげます。

かか
上の子の時は泣かない子だったので、おっぱい張って痛かったり、0ヶ月なら4時間以上空くようならあげてましたよ(╹◡╹)
下の子はよく泣くので、泣いた度にオムツ見てそれでも泣くようならあげてます(^-^)

ぴよこ
うちは泣いてからしかあげてませんでした😅
というかほとんど泣いてて機嫌いい時間がほぼなく😅
抱っこするか授乳してそのまま寝落ちかでした😅

コッコ
母乳は赤ちゃんが欲しがる分だけあげていいよと言われたので泣いたら時間気にせずあげてました!

ぴち
おっぱい探してたら、ジャンジャンあげてました🤣
癖になるという意見も聞いたことありましたが、授乳メインな時期は約1年間のみです!あんだけオッパイ星人だったのに今じゃ無関心。笑
お母さんがやりやすいようにするのがいいのかな?って思います!

あずみmama
とりあえず泣いたらおっぱいです!
生後0ヶ月は30分おきとかで一日中あげてる感じでした笑

lili
皆さんありがとうございました☺️
参考にしたいとおもいます💕
コメント