
最近食欲が減退し、消化不良でお腹が空かない双子妊婦です。食べられるタイミングや食事量について悩んでいます。同じ経験の方いますか?
7ヶ月の双子妊婦です!食事について、少し前までは食欲がありすぎて困っていたくらいなんですが最近になり、少し食べただけでもお腹いっぱいになり、無理して普通の量を食べたら、それ以降お腹が空きません。
それと、消化不良で食後に胃もたれ・胸焼けが続き5~6時間経った頃にやっと楽になる感じです。
でもお腹空かないんです。
同じような方いますか?( ;∀;)
食べられるタイミングで食べてますか?
なるべくバランスよく食べたいのですが、やっぱり無理してでも3食食べた方が良いんですかね?😥
- ゆん(6歳, 6歳)
コメント

ma
お腹大きくなるとよくなってました💦食後は逆流してくるような、、
食べられる時でいいと思います✨
食べた後はすぐ横にならず、しばらく座ったりしてると胃もたれとか少しだけよくなりましたよ^ ^

ゆい
ゆんさん😃
私は、最近お腹空くけどちょっと食べるとお腹いっぱいになってしまってむしろ胃のムカムカとかで吐いてしまってます😖
お腹が大きくなってきて胃の圧迫があるから食べれないと思うので、消化の良いものお腹空いたら食べれば良いと思います😊
無理して食べなくてもいいかと!!
-
ゆん
ゆいさん!☺️
回答ありがとうございます。
やっぱり、そうですよねぇ(。>д<)
そうですね、無理して食べず
食べられる時に食べたいと思います!!😥- 2月11日

千手柱間
双子ちゃんではないのですが、赤ちゃんが大きくなると
1人でも胃が圧迫されて食欲なくなるというか、少量でお腹いっぱいになります💧
双子ちゃんなら尚更圧迫されているのだと思います!
食べられるタイミングで大丈夫ですし、バランスよく食べたからと言って
お腹に行くのはごくごく微量の血液なので
焦って食べなくても大丈夫です!
お腹がすいたら食べれるだけ食べてください😊
三食しっかり食べても血液を作るペースはハイペースにならないでこれまで通りです。
後期入ると逆流性食道炎にもなりやすくなるので気をつけてください!
-
ゆん
回答ありがとうございます。
そうですねぇ、無理して食べず
食べられる時に食べるようにします!😥- 2月11日

ツインズ
食べないと!と思って無理に食べてましたが、入院してからは分割食にしてもらいました。
あと、お米は重みが出て食べたあとしんどかったので、パンや麺類にしてもらっていました😊
ゆん
回答ありがとうございます。
そうですよねぇ…(。>д<)
食後なるべく30分~1時間は
座ってるようにはしてるんですけどね!😰