※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くり
その他の疑問

1歳9カ月の息子がいます。息子はお気に入りの布団がないと寝れなくて実…

1歳9カ月の息子がいます。息子はお気に入りの布団がないと寝れなくて実家に遊びに行く時は必ず持っていきます。その事を何気なく旦那に言うと「持っていくな」と言われます。旦那いわく、大人になってもコレが無いと寝れなくなる!と。
大きくなるにつれて無くなると思っているのですが、、、
息子から布団を取ると息子もストレスになるんじゃないかなと思って、、、1度、同じ柄で同じ生地の枕を渡してみたのですがやっぱりお布団じゃないとダメでした😥

お気に入りのタオルとかお布団がある方、何歳まで一緒に寝たり持ち歩いたりしましたか?
こうしたら、お気に入りが無くても寝たよなどアドバイスあればお聞きしたいです😣



コメント

ままりん

私自身も子供のころお気に入りの枕がありましたが今も使ってるか、と聞かれたらいつ捨てたかも忘れたくらい、どうでもよくなりました(笑)

そんなものだと思いますし今はお気に入りなら持って行ってあげます☺️
子供が落ち着くのが一番ですよね☺️

  • くり

    くり

    返信ありがとうございます✨
    お布団を持って行かなかった時、すごく泣いてお布団を探して息子に申し訳なくて😣
    子供が落ち着くよう安心出来るようにしたいと思います😊
    ありがとうございます✨😊

    • 2月11日
  • ままりん

    ままりん

    やっぱり子供が落ち着かないと親も落ち着かないですし悪いことじゃないと思います☺️
    旦那さんにも子供のころお気に入りなかった?でも今もお気に入りってわけじゃないよね?と優しく伝えます☺️♥️

    • 2月11日
  • くり

    くり

    そぉなんです😭子供が落ち着かないと私までアワアワして😥そう言って頂けて嬉しいです😭
    旦那にも言ってみたいと思います✌

    • 2月11日
おりんさん。

あるあるじゃないですかね?。笑
うちの長男も夏でもお気に入りの毛布引きずって、肌身離さずでしたよ😂。
4月から中学生ですが、もうないです。笑
でも3才くらいまでは離さなかったと思います‼。

  • くり

    くり

    返信ありがとうございます✨
    私も子供のあるあると思っていたのですが旦那が「大人になってもキッタナイ人形もってるのんおるやん?!そうはさせたくない!!」って言って😥(言葉悪くてすみません💦)
    大きくなるにつれて自然と離すようになりますよね✨
    ありがとうございます✨😊

    • 2月11日
わかめ

大人になってもそこまで依存するのはちょっと、、、て思いますが
お子さんなら少し荷物になるかもしれませんが持っていってあげたいです😣
安心出来る物があるっていいことだと思います☺

  • くり

    くり

    返信ありがとうございます✨
    安心出来る物があると息子も安心して遊べるし、お昼寝も出来ますもんね😊
    これからも持っていってあげたいと思います🎶
    ありがとうございます✨

    • 2月11日
Hk@vcv/

産まれた時から膝掛けがお気に入りで
それがないといや!って感じになります☺️
気持ちが落ち着くアイテムとして
必要なのかな、と思うので無理に
渡さないことはしてないです!常ではなく
寝るときだけですが、旅行など泊まりの時は持っててますよ☺️✨

  • くり

    くり

    返信ありがとうございます✨
    今年のGWに旅行出来たらいいな🎶と話していて、旅行に行く時に持っていってあげたいと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 2月11日
まみ

小さい頃から使っている枕の匂いがお気に入りで、小学生まではずっと持っていました😆✨なんなら、修学旅行にもこっそり持っていっていました😆

親は辞めさそうと、隠したり、捨てるフリなど何度もしたそうですが、私が泣きながら何時間も寝ないでずっと探していたのを見て、可哀想になり。

親の都合で取り上げたり、捨てたりするときっと子供のストレスになる、子供が自分でそれを持っていることが恥ずかしいと気づいた時が、捨て時なんだ。と親が話し合って、私が飽きたり、恥ずかしいと思うまではずっと持っていました☺️

ちなみに中学生の時に、修学旅行に持っていって、同級生にそれがないと寝れないなんてお子ちゃまだね😆と言われて、恥ずかしくなりさよならしました❗️✨

  • くり

    くり

    すみません💦返信でかえすのん間違えてました😱💦↓のんです😣
    実家に遊びに行く時は持って行こうと思います✨😊

    • 2月12日
くり

返信ありがとうございます✨
お母様も辞めさせようとしたんですね😣お布団を洗濯した時お布団がないと泣きながら探す姿を見て可哀想になり今は乾燥機に走ります😅
私も自然と離れるのを気長に待ってみます😄✨ストレスになるのは大人も子供も嫌ですもんね✨
ありがとうございました✨🎶