
コメント

らーら☺︎
39w6dの初産婦です!
私も起きたては手や指を
グーパーするのが辛いほど
浮腫んでいますー
臨月になると今までより
浮腫みやすくなるから
もぉすぐ産まれるからといって
塩分などをとりすぎた食事を
しないように気をつけてと
先生に言われました!
痺れがでるのも浮腫みも
マイナートラブルだと思います(ノ_<)
辛いですがもぉ少しの我慢!!
ベイビーに会えるの楽しみに
もぉ少しのマタニティーライフ
楽しみましょ(≧∇≦)

退会ユーザー
切迫で入院して36週に入った頃こら手がむくみ始めました。
毎日、他に浮腫は感じないか?頭痛はないか?目の前がチカチカ星が飛んでないか?と聞かれました。
きっとこの症状が出たら 何かあるんだ・・・と思っていたら、頭痛と目の前がチカチカし始めました。
すると一気に全身むくみ始めて1日1キロずつ体重が増え、4日目には高血圧になり視界がボヤけてしまい、高血圧症候群で帝王切開となりました。
なのでこれらの症状が出たら気をつけた方が良いと思います。
もうすぐですね。頑張って下さいね(*^_^*)
-
のんベイビー
そーなんですね!
高血圧症候群って怖いですよね!
私も35歳で若くないんで
確率が多いので気を付けたいと思います(。>д<)
体験談教えてくれてありがとうございます(*^^*)
もう少しで赤ちゃんに逢えるので
頑張ります♪- 2月11日
のんベイビー
やっぱりマイナートラブルですね(*_*;
グーパー出来ませんよね!
夜は味噌汁、お新香など一切食べないように気を付けてるのに
浮腫んでしまいます(´д`|||)
ベイビーに逢えるの楽しみですね♪
それだけを楽しみに辛いのは乗り越えます♪
コメントありがとうございます(*^^*)