![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の支援センターは10時から12時まで。お昼は家で食べて、持ち物は特になし。1歳の子供も大丈夫。集団での暗黙のルールはなし。息子とも馴染めると思います。
明日初めての支援センターに息子を連れて行ってみようと思います。そこで質問なのですが、1歳広場という名前で10時00~12時00とかいてありました。途中から入るより最初からいた方がいいですよね?この際お昼ご飯は家に帰ってからですか?これは持ってくべきとかありますか?
初めてで私も不安なので質問ばかりですみません😅
こないだ1歳10ヶ月になりましたがまだ1歳だから大丈夫なのでしょうか...?
同じくらいの子と遊ばせてあげたいと集団にいれて色々学べたらなと思うのですが暗黙のルールとかあったりすんですか???私も息子も馴染めるのかドキドキしてます…
良かったら教えてください!
- みみ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![こゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆり
私の地域の支援センターは9時〜11時半で何時に来ても途中で帰ってもいいところです👍
地域によって違うのかもですが、最初からいなくても大丈夫じゃないかなと思います。
不安なら支援センターに聞いてみたらどうでしょう?
あと、初めての支援センターなら最初だし、慣れるって意味で少しの時間にするとか。
回答になってなくてすみません💦
私も初めて支援センター行くときは、不安だらけでした。でも保育士さんがいろいろフォローしてくれて、自分の息抜きにもなりましたよ😊
がんばってください❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの近くの支援センターや児童館は
出入り自由なので時間内なら
何時に来ても、何時に帰っても大丈夫です😊
児童館は、持っていけばお昼ご飯をそこで食べることもできますし
支援センターはカフェがあって購入して食べることができます。
(場所によって違うと思うので問い合わせしてみてください)
お子さん楽しんでくれるといいですね✨
-
みみ
回答ありがとうございます!
詳しくありがとうございます☺️
明日からできるだけ行って慣れていこうと思います!
親子共々心地よく楽しめるといいです...笑- 2月11日
みみ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
すこしホッとしました。
明日は息子が楽しめるといいなぁと思うのでとりあえずその場に合わせて行ってみようと思います!
保育士さんがいるのですね!!
ご自由にどうぞなのかと思ってました...笑
ありがとうございます!
こゆり
少しずつ慣れていけば、息子さんも楽しめるのではないでしょうか😊
私は滞在時間が短くてもお茶は持って行くようにしてます✨どの子どもたちも遊んでる間とかに水分補給してます👍