※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NOP
子育て・グッズ

1カ月と1歳11ヶ月の兄弟を育てている女性が、兄のヤキモチや寝かしつけに悩んでいます。兄の寝かしつけ方法や期間についてアドバイスを求めています。

長文になりますがお願いします。
1カ月と1歳11ヶ月の兄弟を育てています。産後、兄の方は同居している旦那のじぃじばぁばと寝ていたのですが、3日ほど前から実家に里帰りしているため、私と兄、弟の3人で寝るようになりました。自宅に帰ってもそろそろ一緒に寝ようと思っています。基本的に旦那の帰宅は深夜になり、ねんねの時に一緒に過ごす事はできません。
兄の方は出産前までべったり抱っこで寝てしまっていたので、ねんねの時に弟の世話をしようとするとヤキモチで「ダメ」とぐずってしまいます。背中を向けられるのもいやなようです。昨夜はあえて弟の世話をせず、「○くん泣いてるよ」となでなでする方向に持っていったのですが、それでも私が手を出そうとするとヤキモチを焼くようです。そのため、泣きつかれるまで弟の方は泣かせてしまいました。泣き声がする間は兄の方は寝ませんでした。ねんね以外の時は他の家族に弟をみてもらい兄の方に手をかけるようにしているのですが、なかなかうまくいきません。急にお兄ちゃんになって戸惑いもあるとは思うのですが。
このくらいの歳の差兄弟をお持ちの方、どのようにねんねさせていますか?また、どのくらいの期間でそれができるようになりましたか?

コメント

さき123

我が家は2ヶ月と2歳の姉妹です。
ちょうど同じくらいの月齢差ですね〜
お気持ちよくわかります。

同じくお姉ちゃんはヤキモチを焼いて、私が赤ちゃんの世話をすると、夜中でも気配で起きてギャン泣きしていました。
我が家も旦那さんが夜遅かったりで、寝かしつけ時に居ないことも多く、赤ちゃんが泣き疲れて寝てしまうことも多々ありました。

私が寝かしつけの時にしていたのは、お姉ちゃんを優先抱っこの他は、片方で赤ちゃんの授乳、もう片方でお姉ちゃんを抱っこです。
あと、赤ちゃんの授乳中に絵本を読んだり、歌を歌ったり、お姉ちゃんの注意が赤ちゃんから逸れるように(ちゃんと見てるよ〜アピール)してました。

そのうち、抱っこも短時間で満足するようになり「(赤ちゃんを)抱っこ いい」と言って譲ってくれるようになったのが退院(嫉妬が始まって)から三週間くらいです。

落ち着いてからは「赤ちゃんが先に寝たらお母さんを独占できる」と気づいたのか、寝かしつけ前の授乳中はひとり遊びをして待っていてくれます。

上のお子さんはぬいぐるみとか、持っていたら落ち着くものはないですか?
うちの上の子は、お気に入りのハンドタオルを抱きしめて寝ています(∗•ω•∗)

日頃のスキンシップと「あなたが大好き」「赤ちゃんはお姉ちゃんが大好き」という言葉がけは大切にしています(^-^)
落ち着くまで精神的にかなりしんどかったですが、子供同士も折り合いをつけるのかなーと思いました。
初めて平和に二人を寝かしつけられた日の達成感はすごかったです(笑)
しんどいと思いますが、周りに助けてもらいながら乗り切ってくださいね☆

  • NOP

    NOP

    コメントありがとうございます‼︎
    こちらが鬱になってしまうほど参っていたので、とても励みになりました。まだ数日でこれなのにどうしようと思いましたが、私も3週間(もっとかかるかも💦)頑張ってみます‼︎
    一番頑張るのは兄になってしまいますが。
    お気に入りの毛布をぎゅっとしている姿はとってもかわいいです。「お兄ちゃん」もまだ1カ月なので、これからですね。

    • 2月11日