
今現在2社の工務店で悩んでおります。1社は今の住まいから近いこともあ…
今現在2社の工務店で悩んでおります。
1社は今の住まいから近いこともあり、打ち合わせなどしやすいです。
もう1社は夫の親の勧めで見積もりなど出していただいているんですが、工務店までに1時間半もかかるので、打ち合わせもしにくいです。
なので、プランの直しをメールで送ってくれる事になり、お願いしました。
キッチンなどの設備をショールームに見に行って、こうしてほしいというメールを送り、本日図面を送ってくれました。
しかし、キッチンなどの設備の金額は、契約をしてからの提示になりますと言われてしまいました。今回のプランの金額は、これまでの金額とほぼ同等と考えて下さい。と言われました…。
これで契約して、設備で金額があがったりしたら…と考えたら、怖くて契約なんてしたいと思えません。(ただ心配性なだけだと思いますが)
メールだと見積もりまでは添付してもらえないものなのでしょうか?
また、こういう対応は普通なんでしょうか?
- amo♡(3歳2ヶ月, 11歳)
コメント

あいうえお
メールだから…かはわかりませんが、だいたいの間取りや金額は契約前に提示してもらえました😊
amo♡
コメントありがとうございます!
私もいつもは打ち合わせに行っていたのですが、営業さんがメールでおくりますよと言われたので、甘えてお願いをしました。
そうですよね、私も今まで一緒に見積もりもらえていたので、メールに添付されてると思ったらなかったので、あれ?と思ってたところ、浴室と洗面台をリクシルからTOTOに変更をお願いしたり、トイレをTOTOからリクシルに変更をお願いしたので、それだけでも金額は変わるんじゃないかなと思ってたので、そこら辺を契約後に金額提示だと、不安しかありません…。
あいうえお
そうですよね。
細かい変更ごとでも金額だしてもらえると助かるのに…ですよね。
金額提示できないルールになってるんですかね🤔?
せめていくら前後する可能性あるかでも教えてもらえないですか??
不安は解消してから契約したいですよね…
amo♡
そうなんです。
今までのとりあえずの住宅設備だと、金額きちんと書いてあるんですよね😭
私的には、そこの工務店では建てる気が無くなってきているので、断る理由になるしいいかなと思っては、居ますが夫がそこがいいと言われたら…聞いてみようと思います!
不安です…ただでさえ設備変更をお願いした時に、1週間メールをスルーされて、1週間後に催促のメールをしたら、今週末には送ると言っていたのに、週末来なくて再度催促して、やっと今日来たので…。
ありがとうございます😊
あいうえお
会社のよしあしもありますが、
営業さんのよしあしも大事ですよね!
気持ちよく家たてたいですもんね!
ご家族で納得のいく家づくができますように
amo♡
ありがとうございます!
なんとか、私が建てたい方で建てれそうな感じになってきたので、一安心です😌