
コメント

退会ユーザー
分かります!!
私も朝、子ども2人の着替えが大変で、主人はスマホでゲームしてるだけだから「上の子着替えさせて」って言ったら「分かった」って言いつつ動かない。
下の子の着替えが終わったくらいでのそのそ動き始めるけど、「いやもういいから」って上の子の着替えも私💦
何回か頼むけど相変わらず動きが遅かったり、着替えさせようとして子どもにグズられると布団に潜ってイジけるから最近じゃ頼まないです笑笑
「して欲しい事あるなら言ってくれないと分からない」
っていやいや、言ってもやってくれないなら言いたくなくなるわ笑笑
後、朝私がちょっと起きるの遅れてバタバタ着替えさせてたら「俺時間ないから準備するけど大丈夫?」って聞かれるけど着替えもしてくれるわけじゃなく布団でスマホいじってるだけなんだし、居なくても全然問題ないし笑笑
なんか、共感しすぎて長文になってしまいました😅
すみません💦
ちょびすけ
コメントありがとうございます😁
子どもはパパ嫌なので準備は全部私です🤣
言ってもやってくれないんですよね、いややるけど、私は今してほしいのに、旦那はあとでーって感じでイライラしてます😎
男はそんな人ばっかりですよねー😗
退会ユーザー
そうなんですよねー💦
育児って一分一秒が惜しいから、「アレして」って要は「手が離せないから今すぐして」って事なんですが、男性は「すればいいんでしょ?まだいっか」ってなりますよねー💦
今の私の様子見て分からないのか!ってなりますが、分からないんでしょうねー…不思議です😅笑笑