
コメント

ふう*
6週だと胎嚢確認できるかも
微妙かもですね(ーー;)
何回も行かないといけなかったり、
確認出来なくて不安になったり
してしまう事もあるし
今は体大事にして信じて
7.8週までまった方がいいかなと😭

RU-MM
6週の計算が合っていれば、心拍の確認は難しいかもですね〜(;´Д`)
胎嚢が確認できたらいいって感じです( ゚д゚)
私だったらお金を何回も払いたくないので、8週くらいで行きます(._.)
-
2kidsmama
お金かかりますもんね>_<
それまで待ちたい気持ちと
早く赤ちゃんいるか確認したいって気持ちがあります‼︎ε-(´∀`; )笑- 2月11日

abc11
7wくらいになると心拍も確認できるくらいになるので、7w過ぎて検診に行くといいかもしれません😊
-
2kidsmama
そーですよね!
心拍確認できなくて不安になるより
一緒に確認してもらった方がいいかもしれないですよね!>_<- 2月11日

キャラメル拾たら箱だけ
私は6w4dで心拍の確認ができました(^-^)
でも人それぞれなので7wに入ってから行った方が胎嚢とか心拍も確実に見えそうなのでもう少し待たれてみてはどうでしょう(^-^)
-
2kidsmama
来週行くか明後日行くか悩みますねε-(´∀`; )笑
でもお金もかかるし来週まで待った方がいいのかなー。😭- 2月11日

mii
6wで心拍確認出来ましたよ(*^^*)
私は心配だったので4w5w6wと病院行きました笑
病院代はかかりましたが、不安で過ごすよりは良かったかなって思ってます!
先生にも、すみません心配なのでまた来週来てもいいですか?て毎回聞いていました。
母子手帳もらってからは健診代が自由診療になり高くなるので、無理でしたが^^;
-
2kidsmama
心配なりますよね😭
ちょっと8wまで待とうか悩みましたが
やはり明後日行こうと思います‼︎笑
心拍も確認できる事信じます(`_´)ゞ- 2月11日

よん10
私も心配で我慢できず、6週 調度で、病院いったら胎嚢は見えたけど心拍は確認できず、、、診察代5000円 払いました。少し安心したけど、2週後に行って心拍が確認できるか今は不安です(((^_^;)
-
2kidsmama
じゃあ私明日で6w1dなんで微妙ですね>_<
赤ちゃんいるかだけ確認してきます‼︎- 2月11日

じょにちゃん
子宮外妊娠もありえますし、7週頃に1度は初診した方が良いのではないかなと思います(>_<)
私は1人目6w6d、2人目6w5dで心拍確認出来ました(*ˊᵕˋ*)
早く確認出来ると良いですね♡
-
2kidsmama
明日行く予定なんですが明日だと6w1dだと思うんですよ😣
確認できたらいいんですけど>_<
ありがとうございますm(__)m✨- 2月11日

きゃをんぬ
私が当時診てもらった時は、心拍確認は8〜9週が多いって産婦人科の先生が仰ってましたよ( ¨̮ )
-
2kidsmama
長いですね😣
とりあえず明日赤ちゃんいるかだけ確認行ってきます‼︎✨- 2月11日
2kidsmama
そーなんですか>_<
まだ確認できないんですねm(__)m
悪阻があるって事は赤ちゃんは確実
いるんですかね?>_<
ふう*
検査薬に反応があって、
悪阻症状がて出るのであれば
可能性は高いと思います(^^)
ただ、子宮外妊娠もあるので
絶対とはいいきれないです😥