
コメント

さちえ☆
建設系の自営業です!
仕事ないと一週間くらい家にいられます。。。たまったもんじゃない!!と思う時もありますが、家事育児手伝ってくれるので多めに見てます。
でも少ない給料が休んだ分引かれるのでそれはつらいですね

イチゴ
鳶ですが安定してます😭
雨でも台風でも雪でも
現場でれなくても社長が
皆生活があるから 、と
事務所の掃除で日当出したり
自分の子供の部活の送迎とかで
自分のポケットマネーから
日当出してくれたり本当に
助かっています 、、、
-
せわれこっぺぱん
うわー!めっちゃいいですね😭
- 2月11日

退会ユーザー
私の旦那さんは
元型枠大工で
現外構(私の義父の所で)
元型枠大工の時は少しの雪が残ってようが
雨が降ってようがカッパきて仕事していたので給料にはそんな困りませんでした😭
ですが、訳があって型枠大工を辞めて
仕事が見つからず
私の義父の所の外構屋(ブロックなど生コンなど)で働き始めてから
だいぶ天気で左右されまったく安定しません。
差が激しすぎます。20〜35万と
15万くらいも差がある時があり
ほんと困ります😭
なので、私が週2〜3程度で
実母のスナックで夜稼いでくるって感じで何とかやりくりしてます😭

M
鳶ではないですが、足場関係で働いてます。
うちのところは雪だろうが、雨だろうがカッパ着て仕事してます😅
天候は関係ないですが、年末年始やお盆のときはきついですね😐
微々たるボーナスも生活費に消えてきます(´・c_・`)
せわれこっぺぱん
家事育児手伝ってくれますが、わたしが現在専業主婦なので、はたらいてくれ〜😭って感じです😓仕方ないですけど笑
さちえ☆
うちも天候に左右されるので休みの時はツライですー。
私は今育休中なのですが、休みなら仕事行きたいーって思っちゃうことありましたー。
急に休みになったり仕事になったりして私自身は行けないんですけどね。。