※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃままん
子育て・グッズ

最近、四ヶ月の娘がママがいないと泣いて困っています。免許更新に行かないといけないけど、4時間も預けられない。待たせるしかないですね。

四ヶ月の娘が最近ママがいないとギャン泣きで
困ってます😭もうすぐ免許更新に行かないと
行けないのですが家から遠く終わるまでに
4時間は預けないといけないのですが、
こうゆう場合は仕方なく待たせるしか
どうしようもないですよね、、、💦

コメント

まい

うちの市町村は、一緒に受けれますよ〜!
すでに確認されてたりしたらすみません💦

  • ちゃままん

    ちゃままん

    一緒に受けれたりもするんですね😲!
    私も確認してみます⭐️

    泣くの分かってて置いていくのは
    どうも気が引けなくて、、😭

    • 2月11日
おいも

連れて行くのは無理ですか?
前回免許更新に行った時、お子さん連れの方いましたよ(*´꒳`*)
普通に抱っこ紐つけて講習を受けてました!

  • ちゃままん

    ちゃままん

    電話で確認してみます☺️
    やっぱり人見知り時期が被ると
    お母さんも大変ですもんね💦
    知らない情報だったので
    ありがとうございます⭐️

    • 2月11日
  • おいも

    おいも

    ぜひ聞いてみてください(*´꒳`*)
    子ども連れダメだと思っちゃいますよね(>_<)
    ビデオ見てる時に泣いたら少し退出とかもしてたと思います!
    お子さん連れて行けるといいですね♡

    • 2月11日
みちゃ

私もそれくらいの時人見知りがひどくて私以外パパもダメ、ベビーカーもダメで困り果ててました。。。
その時は1ヶ月たたないくらいでパパ見知り、ベビーカー嫌いは治りましたよ!
また、治らない間にも外出で家を空けた時ありましたが、パパに頑張ってもらってなんとかなりましたよ。
赤ちゃんも疲れ果てて寝てくれたみたいです!

  • ちゃままん

    ちゃままん

    赤ちゃんもギャン泣きで何しても
    泣き止まないので預ける人にも
    申し訳なくて、、😭💦

    やはりそこは頑張って貰うしか
    ないですよね、、、!!

    母親センサーでも付いてるのか
    寝ててもすぐ起きるので凄いです😂

    • 2月11日