
友人の結婚式に参列したいが、5月に生後半年の子供がいる。高知から群馬までの移動が遠く、披露宴は夕方から。①一人で行く②家族と一緒に行き、披露宴中は別の場所で見てもらう③欠席。皆さんの意見を聞きたい。
友人の結婚式について!
5月に親友の結婚式があります!
その結婚式に参列したいんですけど
(あたしの結婚式にも参列にしてもらい、友人スピーチもしてもらってる)
生後半年(5月の時点で)の子供がいるので迷っています!
✮高知⇒群馬 かなり遠い、飛行機で東京まで行きそっからバスか電車で2時間ほど
✮披露宴は夕方からなので当日向かい、一泊して帰宅
✮子供は母乳よりの混合ミルクです。
それをふまえて
①旦那&祖母に預けて自分だけ行く
②旦那or祖母と一緒に行き、披露宴中は別の場所で見ててもらう
③欠席する
皆さんの意見を参考にさせて下さい!
- あお(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まめも
私も6か月頃に、宮城→千葉での結婚式に参加しました☺️
私は主人が一緒に来てくれて、別室で見ててくれました‼︎自分の気持ち的にもかなり楽だったし、もし旦那様が同行してくれるならそれが一番いいかと思います‼︎
私もとても大事な友人の結婚式でどうしても参加したかったので‼︎

mer
私だったら➀です😊
一緒に行くのも半年だと大変かな〜っと思ってしまいました😭
-
あお
半年での長距離移動は
子供も大変ですもんね、、
なるべく①で、行けるようにしてみます!
ありがとうございました☆- 2月11日

たんたん
ミルクでも大丈夫なら①にします!
-
あお
やっぱり
①でいけるといいですよねー
検討してみます!
ありがとうございます☆- 2月11日
あお
なるほどです!!
やっぱり1日会えないと不安だし
一緒に来てもらえそうなら
一緒に行こうと思います!
ありがとうございました☆