
コメント

退会ユーザー
咳で起きちゃいますか?何度も。
明日休日診療の病院はないですか?
鼻水はでてますか?
意識ない、寝れない、水分取れない場合はすぐに行きます。
病院行っても、吸入したりするくらいかなと。熱があれば解熱剤だったりしますが、まだ小さいので解熱剤出されるか分からないです。
寒いので、夜間は行かないで明日休日診療行き、胸の音聞いてもらったり…痰切りなどもらえると思いますが。
退会ユーザー
咳で起きちゃいますか?何度も。
明日休日診療の病院はないですか?
鼻水はでてますか?
意識ない、寝れない、水分取れない場合はすぐに行きます。
病院行っても、吸入したりするくらいかなと。熱があれば解熱剤だったりしますが、まだ小さいので解熱剤出されるか分からないです。
寒いので、夜間は行かないで明日休日診療行き、胸の音聞いてもらったり…痰切りなどもらえると思いますが。
「赤ちゃん」に関する質問
皆さん教えてください🙇♀️ 赤ちゃんの鈴が入っている布製おもちゃってどう洗ったらいいですか? 知り合いの方からもらったのですが、タグを見ると洗濯機ダメで...。家にオキシクリーンとかはあるのですが、オキシにつけ…
旦那さんは洗い物や料理手伝ってくれますか? 我が家は料理は全くやりませんが洗い物はたまーに手伝ってくれます。 先日夕飯後の洗い物がたまっており、洗い物誰も手伝ってくれないよな〜(主に娘(小5)と夫に向けて言っ…
家族3人(夫婦、子10ヶ月)の3人家族です。 生活費(食費、日用品代、赤ちゃん用品代)で夫から5万もらってやりくりしてます。 この前まで月4万だったのですが、離乳食が始まったこともあり足りなくなり、5万に増やしてもらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
咳以外の症状はないのですが、
寝てても咳で起きる、というとはちょくちょくあります💦全く寝れないとかではないのですが、、
退会ユーザー
加湿、水分補給、背中を優しくトントンしてあげて
明日休日診療があればいいですが、大きい病院の救急行くかですね。
胸の音聞いてもらったり
喉見てもらって
何もなければ、安心ですし!
はじめてのママリ
わかりました!ありがとうございます🤣