※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねず
妊活

人工授精三回目失敗で落ち込んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

人工授精三回目失敗です。
妊娠する気がまったくしなくなりに落ち込んでいます。
人工授精経験がある方、アドバイスいただければ
ありがたいです。。。

コメント

シルバニ🐰

私も人工3回して、撃沈してすぐに体外受精にステップアップしました。
お金に余裕があるなら、早めにステップアップした方が良いと思います(^O^)

  • ねず

    ねず

    お返事ありがとうございます。
    体外受精は病院にお願いしたのですか?
    土曜日に病院なので
    相談してみます。
    今通っている病院は人気な院で
    先生も忙しそうでいろいろ聞きにくいんですT_T

    • 2月10日
  • シルバニ🐰

    シルバニ🐰

    体外受精は自分から病院に希望して、説明をしてもらいました。
    夫と話し合って決めたので、先生にあまり聞かずに勝手にステップアップしました!笑
    私が通ってる病院も人気で先生も忙しそうですが、高い診察代払ってるのはこっちなので、聞きたいことは全部聞いてます!
    でないとお金勿体無いですよ(-_^)

    • 2月10日
  • ねず

    ねず

    たしかに!
    そうですよね〜!毎月病院費用が
    高いです!勿体無いですね!
    聞いてみます。
    ありがとうございます。
    ちなみに体外っていくらくらい
    かかります?

    • 2月10日
  • シルバニ🐰

    シルバニ🐰

    体外は、私の場合は1回40万くらいですね!
    助成金があれば15万補助ありますので、実質負担は25万くらいです。
    1回で成功したいです!今判定待ちです。

    • 2月10日
  • ねず

    ねず

    成功するよう、お祈りしてますね!
    お返事ありがとうございます。

    けっこう、かかりますねT_T💦
    できる範囲で頑張ってみたいと思います。

    • 2月10日
  • シルバニ🐰

    シルバニ🐰

    お祈りありがとうございます♡
    私は30歳で、主人も私も特に原因がないので、「もしかしたらピックアップ障害とかかもしれない」と思い、だったら人工受精意味ないなと思い、スッパリ体外へ行ったので、もし原因がない場合は、お金貯めてやるのもいいと思いますよ!!
    妊娠できるといいですね♡

    • 2月10日
  • ねず

    ねず

    そうなんですかぁ。。
    そういう決断も必要ですね!
    ピックアップ障害⁇調べてみます。

    よく、考えて次の治療
    頑張ってみたいと思います。
    お互い、妊娠できますように。。❤️

    • 2月10日
hkaht

私は3歳の長女のときは2回目で8ヶ月の二女のときは4回目で妊娠しました。
必ずできるよ‼‼とは私には言えませんが、
人口授精の日に体調を万全にしつついつもとあまり変わらない生活を夫婦でするのが、一番なのかな?と思っています。
今とても辛いと思います。無理 しないで一端休憩もありだと思います。
自分のペースで!
ねず3さんが授かれますように。

  • ねず

    ねず

    ありがとうございます。
    あまり、考えてすぎず、、とは
    思っているのですがなかなか上手くいかないことに凹んでしまってT_T💦
    卵管鏡下手術?も、やってみたら⁇
    と、先生に言われています。
    周りにされた方とか
    いますか?
    自分なりのペースで諦めず頑張ってみますね。

    • 2月11日
  • hkaht

    hkaht

    人口授精前に一度手術しましたが、私はあまり効果ありませんでした💦
    多分内膜症も併発していたからだと思いますが(TT)
    不妊治療はとても個人差があります。
    息抜きもしながらですね❤

    • 2月11日
  • ねず

    ねず

    そうなんですかぁ。。。
    悩みます〜〜(*・ε・*)💦
    今の院、患者さん多くて先生も
    あんまり話聞いてくれなぃ感じ。。
    と、ゆうか聞けなぃオーラ出てる感じで。。
    けど!土曜日病院なので
    頑張って色々聞いてみるつもりです!!
    息抜き❤️ですね!

    • 2月11日
  • hkaht

    hkaht

    患者さんの話を聞かない先生はあまりおすすめしませんよ😅
    私はそれで一度病院を変えています。
    先生と短い時間でもしっかりお話しができるところが、おすすめです。
    待ち時間が長いのもストレスになると思いますので、一度考えみても良いのでは?と思います。

    • 2月12日
  • ねず

    ねず

    病院変えるのも考えてみます。
    地元ではけっこう有名な病院なんですけど
    待ち時間もかなり長いです。
    また違うとこも調べてみます。

    病院変えたらまた1からですよね?

    • 2月12日
  • hkaht

    hkaht

    紹介状を書いてもらってはどうでしょうか?
    良い先生に出合えると良いですね❤

    • 2月12日
  • ねず

    ねず

    紹介状ですか。。。
    アドバイスありがとうございます❤️

    • 2月12日
COCO0710

人工授精3回、体外受精3回目で何とか今育ってくれている状況です。
まだまだ大丈夫ですよ^ ^
人工授精は自然妊娠とほぼかわらないというのでやはり運になってしまうんでしょうね>_<

  • ねず

    ねず

    ありがとうございます。
    妊娠おめでとうございます。
    人工授精3回後、体外にステップアップ
    したのですね。
    やはり、早めに体外に進むべきですかね⁇

    • 2月10日
  • COCO0710

    COCO0710

    私の場合AMHという卵巣年齢の数値がかなり低かったのと排卵障害があったためステップアップせざる得ない状況でした>_<
    先生に相談してみるのも良いかもしれません^ ^

    • 2月10日
  • ねず

    ねず

    黄体ホルモン不全です。
    後は、問題はないみたぃなのですが。。

    相談してみますね。
    ありがとうございます。

    • 2月10日
  • COCO0710

    COCO0710

    良い結果になるといいですね^ ^
    黄体ホルモン不全はあまり知識ありませんが身体冷やさず次回にむけて頑張ってください!

    • 2月11日
  • ねず

    ねず

    ありがとうございます!

    頑張ります❤️

    • 2月11日
たん(•̀∀•́)

参考になるかわからないんですが、私は人工受精4回目で妊娠しました。
3回目で心折れそうになったんですが、とりあえず妊娠しやすい体作りをしました。
運動して、生姜やお風呂で体を温める等。
ストレスもよくないと言われたんで、休みの日は家事を手抜きしてダラダラしてました⭐

  • ねず

    ねず

    わぁ〜❤️おめでとうございます!
    なんか、心強いコメントありがとうございます。
    私も、色々体作り取り組んでるつもり
    ですが、なかなかです。
    ストレスは1番ダメっていいますよね?
    頑張ります。ありがとうございます。

    • 2月10日
ポメラニアン

私は5回目でしたよー。
しかも病院の先生は5、6回くらい普通ですよって仰っていたので、あまりストレス溜めずにいて下さいね。

  • ねず

    ねず

    おめでとうございます〜❤️

    5.6回ですかぁ。。
    まだチャンスはあるのですね!
    諦めずに頑張ってみます。
    年齢にもよりますょね⁇
    また先生に相談してみますー

    • 2月10日
こなん

わたしは、7回でやっと妊娠しましたが、流産でした。
年齢がお若いのでしたら、しばらく人工授精続けられてもいいのではないかと思いますが(*Ü*)♡
わたしは、もう少し続けてみます!
頑張りましょうね

  • ねず

    ねず

    お返事ありがとうございます。
    年齢は35です。
    まだ続けてもいいんですかね?
    諦めたくないし頑張りたいと
    は思うんですけど。。
    ありがとうございます。

    • 2月10日
  • こなん

    こなん

    わたしだったら、もう少し人工授精するかもしれません。
    先生は18回で妊娠した人を担当したと言われていました(*≧v≦)
    5、6回はしてみてもいいかもしれませんね。

    • 2月10日
  • ねず

    ねず

    18回⁇⁉︎された方いるんですね
    それはそれはよく諦めず頑張ったんですね〜
    すごいです!

    私も頑張りたいと思います!
    こなんさんも頑張ってくださいね!

    • 2月10日
  • こなん

    こなん

    はい!頑張ります(*ˊૢᵕˋૢ*)
    ありがとうございます!

    • 2月10日
べじにゃん

私は二人目不妊で原因不明だったので、人工授精はあまり意味があると思えず(フーナー不良なら意味があるかと思います)、三回目リセットでステップアップを決意し、準備中に四回目。やっぱり奇跡は起きず、体外受精にステップアップしました。体外受精の治療開始から1ヶ月経たずに陽性が出ました。(採卵周期に移植)そこまで二年かかっていてだいぶ辛くなってきていたので、決意して本当によかったと思います。お金も昨年の治療費が70万かかってますが、体外受精が50万で、タイミングと人工授精が20万ですので、人工授精も回数重ねるとそれなりにお金がかかってくるかなと思います。また体外受精は今年から助成金も30万になりますしね!私はステップアップするって決めたら気持ちもリセットできて、前向きになれました。どんな方法であれ、前向きに、可能性を信じて頑張れる方法を選んでくださいね☆

  • ねず

    ねず

    15週なんですね!
    おめでとうございます!
    お金、かかりますよね〜今年の春で
    不妊治療通いだしてちょうど2年です。
    お金もかかるし、精神的にも疲れるし。。T_T
    体外受精の助成金もあるんですね?
    まだ詳しくは調べていないので
    みてみます。
    思いきってステップアップしてみても
    いーのかも。
    土曜日、病院なのでいろいろ聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 2月11日
なみとも

3回目の人工授精で妊娠しました。体外受精にすすもうと思ってたときに妊娠しました。ただ体外受精は通院が多くなり仕事を調整する必要があったのですぐには出来ない状況でした。
ねず3さんも5〜6回人工授精に挑戦してみても良いかな〜と思います。

  • ねず

    ねず

    お返事ありがとうございます。

    私も仕事しながらなので
    遅れそーな時とかは焦ってそれも
    少しストレスです💦
    体外受精になるともっと通う頻度が
    多くなるんですね?
    T_Tパートですけど会社には
    治療のこと話してないので
    難しくなりそーですね。
    もう少し人工授精で頑張ってみようかな?
    年齢的にも早く欲しいのですが
    焦らず。。。ですね!

    • 2月11日
  • なみとも

    なみとも

    私の旦那さんは人工授精の前日に晩酌を控えて生牡蠣たくさん食べてました。次の日に採取し病院に持っていった精子は今までで一番元気だと言われました。その時の人工授精が成功しました。
    ねず3さんもなかなか成功しないと焦りもでてくると思いますが35歳なら可能性は充分にあると思います。

    • 2月11日
  • ねず

    ねず

    アドバイス色々ありがとうございます。

    頑張ってみます。

    • 2月12日