![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
プルーンをヨーグルトに入れるのはどうですか??
あと、レバーもよく食べてます😃
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
ひじき、ほうれん草、小松菜、レバーはよく使います😊
-
ママ
ありがとうございます!!
ひじきも良いんですねぇ!
手軽で助かります😭❣️- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鉄玉子っていう、鉄でできた丸い球を、
お味噌汁沸かす時とか、
お茶・お湯を沸かす時に一緒に入れると、
その球から鉄分が出てきてくれて、
味もまろやかになりますよ❗️
アマゾンとかで1000円から2000円くらいで買えます(*'-'*)
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
子どもが一歳になる前に
貧血気味かもと言われ
食べ物で摂取頑張ろーと
思って、ちょうど病院に行ったので
調剤師さんに質問したら
食べ物で摂取するなら
野菜や海藻系より
動物性のお肉=レバーでの摂取が
1番効率いいと言われました。
私はそこで聞いた
スーパーのレバーの串焼き買って
ほうれん草と和えたり
ジャガイモのマッシュしたのとチーズと和えたりを子どもにあげてましたが
大人も食べても美味し買ったです。
ママ
プルーンは取り入れやすいですね!!
レバーってどんな風に調理してますか?><
ぷくぷく
臭みを取るように、牛乳に少し浸けて、洗って、甘辛く煮てます。
子どものは薄味の段階で取り出して、細かく切ってます!
レバーは給食でも出るくらいだし、鉄分豊富でいいですよね😃