
コメント

𓇼𓆡𓆉 ⋆
うちも2回かかりました。
2回入院して可哀想で可哀想で。
逆流してるか微妙なラインで
なんども検査を繰り返し
結局心配するほどの逆流もなく
原因は不明で肝臓も特に
問題ありませんでした。
ちんちんの皮を剥く指導をされて
菌がたまらないように
気をつけるぐらいで
病院も卒業しました。
1年くらい通院しました。
ママも気が気じゃないですよね。
𓇼𓆡𓆉 ⋆
うちも2回かかりました。
2回入院して可哀想で可哀想で。
逆流してるか微妙なラインで
なんども検査を繰り返し
結局心配するほどの逆流もなく
原因は不明で肝臓も特に
問題ありませんでした。
ちんちんの皮を剥く指導をされて
菌がたまらないように
気をつけるぐらいで
病院も卒業しました。
1年くらい通院しました。
ママも気が気じゃないですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
昼間お出かけすると、夜になって風邪もらってたらどうしようとか考えてしまう。。 昼間は楽しかったって思えるのに😢 夜ってネガティブになってしまいますね。。 夜間授乳ってこの世に1人しか居ないんじゃないかってくら…
吐かせてください どうしたらいいのか分からない ほんとに貯金が底をついてしまい、毎月色々な所から滞納ハガキが届いて苦しいです。米も高いし、毎日何食べたらいいのか分からない。家のWi-Fiも接続出来なくなりました…
勝手な想像で嫉妬してしまうのを治したいです😭 同じような方、改善された方、お話きかせてください🙇♀️ 旦那は仕事が忙しく、仕事以外はほぼ家族に時間をつかってくれます。 私を妻としてもとても大事にしてくれているの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みつや
お返事ありがとうございます。二回入院されたのですね。お辛かったですね。
私も今むいて洗ってあげてます。
逆流の検査も三回しましたがわからずで…
原因が不明のままだとずっと心配しないといけないのかとハラハラしてます。
卒業ということはもう多分かからないだろうというお医者さんのご判断でしょうか?
𓇼𓆡𓆉 ⋆
半日入院での検査や色々
たくさんの検査をしてくれましたが
うちも不明で心配でしたが
先生も1年通う中で特に問題も
ないし通院をおわりにしましょうと
話してくれて最後になったのは
9ヶ月頃でしたが
もうかかることなく安心しています。
先生からも1年検査を重ね問題は
ないと判断したとおっしゃってました。
何回もかかると
これから検査などされると思いますが、原因がわかればいいですね。