![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはあまりメリットなかったのであまり使わなかったです!
あんまり長く使うと中々離せなくなると聞いたので💦
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
上の子に母が買って来たのですが吸わずに終わりました。
指の方が好きらしいです
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
2人ともおしゃぶり使えなかったです
哺乳瓶の乳首にガーゼ詰め込んだのは他のに比べたら吸ってくれましたが本当に1分くらいです
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私は娘は2歳まで(勝手にはずれました)息子も今使ってます。
私はメリットとしては、ミルク(完ミだったので)の間隔がまだの時や、寝るときに使ってますが、助かってます。
ただ、やっぱり歯科検診の時に『3歳までに止めれたらいい。』とは言われましたが、歯の心配はあります。
-
ゆい
あと、指しゃぶりするよりは、おしゃぶりしたほうが、後々が外しやすいかな。って思います
- 2月10日
-
りり
コメントありがとうございます!
ちなみに、おすすめのおしゃぶりとかってありますか??- 2月10日
-
ゆい
うちは2人してコンビの『入眠ナビ』って言うおしゃぶりに、たどり着いてます(笑)
- 2月10日
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
私もちょうどその頃から使い始めました!
泣き止むし寝つきも良いし大活躍でした😆
夜はバスタオル巻いておしゃぶり突っ込めば1人で寝てましたよ!
ただやっぱり出っ歯になるとか言葉が遅くなるとも聞くので、最初は昼間も使ってましたが最近は夜の寝かしつけのみ使ってました。
依存になる前に卒業しようと思い5日ほど前から寝る前のおしゃぶりも外しましたが2日目にギャン泣きたくらいで今はすんなり寝てくれます😆
自分の中で夜しか使わないとかルール作って使えばデメリットは感じません😃
-
りり
コメントありがとうございます!
使ってみようかな☺️
ちなみに、おすすめのおしゃぶりとかってありますか??- 2月10日
-
まろ
娘ちゃんおしゃぶり吸ってくれるといいですね✨
最初はポイッてするかもですが何回か吸わせてみるうちに息子は吸うようになりました😊
おしゃぶりは出っ歯になりにくいってやつ使ってました(*'ω'*)- 2月10日
コメント