
娘の寝返りについて、20日で5ヶ月になりますが、まだできません。
どのくらいで寝返りしますっけ?(´・ω・`)
娘はのんびり屋さんで
寝返りがまだ出来ません😣
20日で5ヶ月になります🎶
- えみり(6歳, 8歳)
コメント

M♡
4ヶ月半でしました\(◡̈)/♥︎
人それぞれですよね💓

あーちゃん
月齢が一緒です。
我が家のお嬢も寝返りしません。腰を浮かせ足で床を蹴っていますが。。
息子は5ヶ月の時には寝返りしてたのですが、この子はまだのようです。
5-6ヶ月で寝返り、と言われてたりするので、もう少しかもしれませんね。
-
えみり
足浮かせますか?(´・ω・`)
うちの子あんまりです😅
昨日初めてケラケラ笑ったりと
息子と違ってのんびり屋さんで
少し心配です(´・-・`)- 2月10日
-
あーちゃん
足は浮かせませんね。床に足ついたまま、腰浮かせて顔がすごい向きになってます。足が浮いて持って来れれば寝返りするかなー?って感じです。
娘さん、メイちゃんです?- 2月12日
-
あーちゃん
うちの娘がメイで、もしかして、と思いまして
- 2月12日
-
えみり
ですよね(笑)
うちの子もあまり足あげたりしないです🤣
そもそも寝返りしようって気がなさそうです(´・ω・`)
私が5月生まれなので英語のMayからメイにしました✨- 2月12日
-
あーちゃん
寝返りしちゃうと、寝てる時とか心配になったり、外食がしにくくなったりするので、まだ寝返りしなくていいよー!と声かけてます笑
あっ、娘ちゃんじゃなかったんですね!失礼しました!笑- 2月12日
-
えみり
うちの息子の時はうつ伏せ寝だったので
凄い心配してました(笑)- 2月12日

さるあた
うちの息子は何でもゆっくりで6ヶ月半で寝返りしました。
-
えみり
6ヶ月半になる時もあるんですね\( ・ω・ )/
- 2月10日

おはぎ好き
うちはもうすぐで8ヶ月ですが、うつ伏せが嫌いなので寝返りまだしないです!
-
えみり
なるほど🙌
うつ伏せが嫌いだからしないって子もいるんですね✨- 2月10日

イチカワ
うちもうすぐ7ヶ月ですが、まだしません(笑)

退会ユーザー
3ヶ月で寝返りしてました🙂
えみり
個人差ありますよね✨
息子は早かったのでまだかな
って楽しみにです♡♡