
娘が夜中や朝方によく起きてしまい、ずり這いやグズグズしている。寝返りで起きることもあり、寝返り対策をしても力ずくでうつ伏せになる。同じ経験の方、対策を教えてください。
もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、夜中朝方に
よく起きてしまいます。
一緒の布団に寝ているんですが、
夜中や朝方に声がして隣を見ると
ずり這いして動いてたり
グズグズしています。
今まで朝まで寝てたのに今年入ってから
これがずっとで毎日何回も起こされます。
同じような方いますか?
いたらどのような対策をして
朝まで寝てくれてますか?
あと寝返りをしてうつ伏せになると起きる事も
あり、寝返り対策もしましたが
力ずくでうつ伏せになります😂
この頃の寝返り対策とかありますか?
- ちーちゃん(6歳)
コメント

ごぉ
8ヶ月の頃はよく夜中起きて泣きました。しかも動きながら泣くという💦
何とか授乳で寝てくれてました。
対策法じゃなくてすみません💦
ちょっとしんどいときありますが、夜は殆ど腕枕で寝させてます。
ちーちゃん
遅くなってしまい大変
申し訳ありません🙇♀️
腕枕やってみます😳✨
色々調べてみましたが
対策法はなさそうですね😭
これが毎日はしんどいです。笑
なんとか試行錯誤して
頑張ってみます😭
ありがとうございました🙇♀️✨
ごぉ
ミルクは飲むんですか?
私は母乳のため、全然ミルク飲んでくれないので飲ませませんが、よくミルク飲んでから寝ると、朝まで寝るとか聞きます💦
人それぞれかもしれないですが😅
ちーちゃん
母乳羨ましいです😅
完ミなので寝る前にしっかり
飲ませてから寝かせてます🙆♀️✨
おなかいっぱいだと
沢山寝るとかも聞きますよね😀
今までそおだったんですが、
急に夜中朝方起きるようになり
なんらか原因があるのか
ただ寝返りからうつ伏せになって
ビックリして起きてしまうのか、、、🤔
そして覚醒してるので
全く寝てくれなく何回も寝落ちしてしまい、気付くとずり這いで
あちこち移動してたりと目が離せなくて毎日悩んでます。笑