![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で正期産に入り、心の準備が怖くて不安です。陣痛や分娩の痛みが心配で、破水したら外出も怖いです。里帰り中で旦那がいないのも不安です。気分転換の仕方を教えてください。
今日から37週で正期産に入りました!
いつ産まれてもおかしくないから、心の準備をしなきゃいけないのに怖くて怖くて。
陣痛の痛み、分娩の痛み、耐えられるか心配です。
気分転換したくて、どこか出かけたいなと思っても、もし破水したらとか思ってしまうと怖くて出かけられません。
心配性過ぎですよね。
里帰り中なので旦那が側にいなくて余計に心配になるというか‥
気分転換の仕方教えてください。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![いくとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくとママ
心の準備は、私は生まれてくるまでできませんでしたよ!笑
考えて、腹括ろうとすればするほど怖くなって!笑笑
でも、陣痛きたら乗り越えるしかないので、やらざるを得ない!だから大丈夫です!!!笑笑
気分転換は、正直なにしててもすぐ出産の不安を考えてしまって難しかった記憶あります〜
ショッピングとかしてたくさん動いておいしいものを少量食べる!とか?٩(๑>∀<๑)۶
![ナナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナミ
「まだまだ産まれないな~(笑)」って余裕かましてた翌日に高位破水したので、心の準備がないまま気が付いたら分娩台のってましたよ( ´ ▽ ` )ノ
その時がきたら産むの一択なので心の準備が整ってなくてもどうにかなります!笑(根性論みたくなってすみません😅)
私は正産期入ってからも運動?がてら近所のお店で友達とランチしたり親と買い物行ったりしてました!
気になるかもしれませんが無理しない程度にやりたいことしてリラックスしていた方がきっと赤ちゃんにも良いんじゃないかな😌
-
もえまき🐶💙
そうですよね!
私も余裕かますことにします!
ありがとうございます!- 2月10日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も同じこと心配していました!
そして同じ理由で外出もあまりしていませんでした(笑)
毎日いつ来るのかと構えてました💦
でも陣痛の痛みは来たら耐えるしかないし、分娩も先生がなんとかしてくれます!(笑)
経験したから言えることかもしれませんが😣
お腹の赤ちゃんも私に会うために頑張って出てこようとしてくれているんだって思って耐えました!!
出産したら熱々のものを温かいうちに食べることとか、ゆっくり味わうとか、のんびりお買い物するとか、できなくなると思ったこと全部やりました!
今しかできないと思ったら、短時間・短距離ですがいろんなところに行けましたよ😊
-
もえまき🐶💙
そうですよね!
私味噌汁とか熱々のものじゃないと嫌なので今のうちに堪能します!
ありがとうございます(*^ω^*)- 2月10日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
私も毎日本当に怖くて、
直前先生から難産宣告されて泣きました😭
里帰りしてからは、外出は怖くて一人ではしなかったです。
基本家族に連れて行ってもらって、
散歩したりスーパー行ったりお茶したりしてました!
安心のためにバスタオル等常備してました笑
陣痛来てしまったらもう逃げられないし、耐えるほかに余裕が無かったです😂
痛みが来たらもう終わりがくるんだ!って思うようにしました!
私もすごいビビりで、旦那が居ないと産めないー😢って感じでしたが、そんな私でもまさかの一人きりで出産できました!
その時が来ればなぜか腹をくくれるんだと思います!女性は強いです!
-
もえまき🐶💙
急の難産宣告は辛いですね!
私なんか母に10分で産まれて来ないかなとか言ったらそんなわけないでしょと言われました笑
私も外出は基本家族としています!
陣痛来たら耐えるしかないので頑張ります!
ありがとうございます!- 2月10日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
近所をお散歩したり、人と話したらどうでしょう??
一人目、二人目、現在も切迫早産だったので37週に入った途端嬉しくて嬉しくて散歩だけでもルンルンでした。あとは、焼肉とか、ラーメンとか食べたいものを週末は食べちゃってました✨
ヨガで呼吸の練習しとくと、効果的ですよー💓
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
呼吸の練習はします!
ありがとうございます!- 2月10日
もえまき🐶💙
そうなんですよ!
考えれば考えるほど怖くなってきてしまって‥
美味しいもの食べようと思います!
ありがとうございます(*^ω^*)