
生命保険の介入権について、滞納の市民税で払戻金が差し押さえられた場合、介入権行使通知書を提出しないと保険は解約されます。解約を避けるために介入権者が市民税を完済する必要があります。
いつもお世話になっておりますm(*_ _)m⤵︎ ⤵︎
生命保険の介入権?について、わたしのとらえかたが合っているか確認、質問させていただきます!!
お恥ずかしいですが。゚(゚´Д`゚)゚。旦那が、市民税滞納のため生命保険の払戻金を差し押さえに着手しましたと市から通知がきました😰
ちょうど保険を見直ししてて、別の生命保険に加入したので差し押さえられる生命保険会社は解約しようと話したとこでしたщ(゚Д゚щ)
さぁー解約にいくぞ!ってところで差し押さえがきました😅
旦那が役所の担当者に、払戻金を市民税にあててかまいませんと話したんですが←ちなみに、かなり旦那にキレました𐤔𐤔
1ヶ月後くらいに、介入権の案内が通知できました!
これは保険受取人(介入権者)が滞納の市民税を完済することにより生命保険を解約しませんよ。って事ですか?
介入権行使通知書を提出しなかった場合は、生命保険解約で市役所(解除権者)に対して払戻金が払われます。ってことで保険の契約も解除というとらえかたで合ってますか??
くわしい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします!!
- おだんご(6歳)
コメント

あいこ
昔、経験あります。
市民税を完済しないと解約できませんよ(><)
完済したら、すぐに解除されます😅
おだんご
ありがとうございます!
保険の解約も、完済しないと出来ないってことですか?😱
完済したら、解除は差し押さえですよね?😲
あいこ
保険の解約は、市民税完済した時点で役所の担当者が、保険の差し押さえ取り消しするので、解約できますよ😌
その後の差し押さえとかはないです。
市民税払わないと、何も出来ないです😅
おだんご
ありがとうございました♥
完済しないとなんも出来ないですねщ(゚Д゚щ)
あいこ
うまいようにできてますよね😓保険解約したら、ある程度、戻りあるから、それを税金払いたいのに、うちも出来なかったので、一括で払いましたょ…💦