
妊娠検査薬は陰性だったが、生理が遅れている。病院に行くべきか悩んでいます。
検査薬で陰性だったのですが、生理の遅れがどのくらい続くのなら病院にいくべきなのでしょうか。
妊娠経験なしの27歳です。先月排卵日ごろに性行為を何度かしました。生理は毎月ほぼ予定日通りにきていましたが、今月はまだきていません。今日で生理予定日から1週間がたちました。
妊娠!?と思い、今朝、市販の妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。
ネットで調べると出てくる妊娠初期の悪阻?(眠気や立ちくらみなど)もあったので期待していたのですが、陰性が出て落ち込んでいます。
しかし夜になって胸が張ってブラジャーがきつくなる、茶おりが出る、下腹部周辺が痛む症状が出てきました。
検査薬を使うタイミングが早かっただけでまだ希望は残っていますか。。
生理がこれ以上遅れるようなら一度病院で見てもらったほうがよいでしょうか。。
不安で誰に相談していいのかわからなかったので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
- ひがこ

たまこま
茶おりが出たり下腹部が痛むようでしたら今すぐにでも婦人科にかかっていいと思いますよ。
大なり小なりなんらかの不調であることにはかわりないですし…妊娠を希望されてるならなおさら!

ひらり
生理予定日1週間後に陰性ということは、もしかしたら排卵日が遅れた可能性があります。
その場合は、予定日はあてにならないので
思い当たる3週間後に検査薬を行なって下さい。
排卵日が1〜10日遅れる事は健康な女性でも良くある事だそうです。
無排卵の場合や、風邪をひいたりストレスなどでホルモンバランスが乱れたりします。
生理予定日から10日過ぎ、検査薬をして陰性なら病院に行った方がいいと思います。

kuma
1ヶ月くらいたっても来ない時はきにしたほうがいーですよ!
あたしも1回検査して陰性で安心しきってたら、最後の生理がきて妊娠してました!
あたしも最初眠気がものすごくて、仕事もままならないくらいでしたよ!
検査薬で陰性がでても早すぎという可能性もあるのでまだ絶対いないとは限らないと思います!!

退会ユーザー
ホルモンバランスが変わることで今まで予定通りに来てた生理が急に来なくなったり
妊娠初期に出るような症状が出たりすることはあります。
性行為をしてなくて妊娠の可能性0でも生理前1週間くらいお米の匂いが無理だったりご飯食べて気持ち悪くなったり
親に妊娠してるんじゃないよね?って最初の頃は疑われるくらいでした。
排卵が遅れたりする事もあるのでもう1週間後に検査薬を使って陰性だったら病院に行って相談してもいいと思います。
今陰性だから妊娠してる確率0ということではないのでどっちにしろあんまり深く考えない方がいいですよ!

ひがこ
皆さま、コメントありがとうございます!とても勇気付けられました。
今日はおりものに血が混ざったようなものが出たりと、、いつもの生理と違う感じだったのでドキドキしていました。
たしかに最後の仲良し日から3週間経っていない、仕事で大きな負担がかかっていたことがありましたので、遅れているだけかもしれません。
もう少し日を空けて来週中には病院に行ってみます。
コメント