
コメント

ママリ
○○期はアテにせず、子どものペースに合わせて固形の大きさや柔らかさを少しずつ進めて行ってます😁👌
忘れた頃に段階を進めると意外と上手に食べます(笑)
ママリ
○○期はアテにせず、子どものペースに合わせて固形の大きさや柔らかさを少しずつ進めて行ってます😁👌
忘れた頃に段階を進めると意外と上手に食べます(笑)
「離乳食」に関する質問
離乳食で添付したダイソーの小分けパック使ってる方、教えてください🙇♀️ 冷凍したストックをそのままレンチンできるかと思いますが、フタをしないでチンでしょうか?その場合ラップはしてますか?
10ヶ月くらいのお子さん、急にキレる?笑 ことありませんか? 離乳食食べてて急にもうイヤ!!!ってなったり、遊んでても急にんーー!!🤬ってなったり、、 昔から喜怒哀楽が分かりやすい子ですが、最近は自我がでてき…
今月1歳になる赤ちゃんです👶🏻 38.3℃の発熱があり保育園へお迎えに行ってきました。 帰ってから測ったら37.5℃まで下がっていて、園でも離乳食もおかわりしていていつも通り元気そうなのですが、皆さんなら病院に連れて行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(*´•ω•`*)♥
回答ありがとうございます!
今は少しの粒でもおぇってなるのでどのタイミングで変えたらいいのかわからなくて…😭