
コメント

ひまわり
私はスルーしてますが会社で習慣があってもらってきます!

退会ユーザー
昔は作ってましたが、今は高いチョコを買ってあげてます 笑
-
つぴこ
そっちの方が絶対嬉しいです(私ならですが)
でも旦那に高いものはあげたくありません😅笑- 2月9日
-
退会ユーザー
わかります、勿体無いですよね 笑
- 2月9日

ひなまま1024
いいと思いますよー。買ったほうが美味しいです(笑)うちもいらないとかいいってたらないのー?とかめんどくせーやつです(笑)
-
つぴこ
なんやかんや欲しいんですよね(笑)
買った方が絶対美味しいですね😂- 2月9日

さくちゃん
私は結婚して初めてのバレンタインに生チョコのタルト作って出したらそれ以来誕生日やら何やらで催促されて今年で6年同じものを作ることになります..激しく飽きました!!
めんどくさいですよね😭
-
つぴこ
同じものを作り続けるのは逆に新しいですね❗
それだけ美味しいんですね💓
いいなぁ✨
でも本当にめんどくさいですね🌀- 2月9日
-
さくちゃん
確かに新しいかもしれません😂!!
初めて作ったのは確か20歳で、毎年すんなり完食だったのに去年は旦那も私も胸焼けしました(笑)バレンタインに、なんか胸焼けしない?歳取った?って(笑)
でもつぴこさんの言葉で毎年自分から同じものって言ってもらえるのってありがたいのかなって思えたので今年も頑張ろうと思えました!!めんどくさいけど!!😆- 2月9日

さあ
すごーく簡単なもの作ってそれなりにデコレーションして出します笑
去年は炊飯器で作れるガトーショコラに、いちごとスーパーで売ってる絞るだけの生クリーム添えて…
-
つぴこ
似た感じが去年でした!
それでもめんどくさかったです(笑)
でもまぁ、貰ったら嬉しいですもんね😅❣️- 2月9日

まめ
旦那さんですか?😂
手作りとかすごいですね👏
-
つぴこ
旦那です😅
褒めたら毎年作ってきます。- 2月9日
-
まめ
うちの旦那にそれやられたら引きます😅笑
いくら手作りされても
市販のやつ渡しますね(笑)- 2月9日

なっちゃ
催促されてあげるのはめんどいですね😩
バレンタインとかって気持ちの問題だから…私もきっとめんどかったらあげないかも(笑)
-
つぴこ
そうなんですよね(笑)
だから、あげなかったら気持ちがないのかなと思うんでしょうね、女子!
昔はバレンタインとか楽しかったんですけどね🍫- 2月9日
-
なっちゃ
私も毎回あげてますけど
逆に私が欲しいわ!
って思ってます(笑)
うちの旦那はチョコ大好きなのでいくつかあげるんですけど、甘い物食べない人なら尚更あげないかもです(笑)
かわりに食事行くとか…?- 2月9日

えりな
チーズケーキ作って出してきました、女子か
に笑いました(笑)
買ったやつでもなんでも、
もらえたもらえないにこだわってるのかな?
もらえたら気持ち的に嬉しいんだとおもいます☺️
可愛い旦那さんだと思います☘️

おまま
旦那さん可愛いですね🥰
うちは今年はあげません💦
買っても結局私が食べてるので笑

退会ユーザー
バレンタインが誕生日な上に記念日なのであげざるを得ないです😂😂
逆にこれは誕プレとして、バレンタインとして、記念日として、一体どれであげるのか?と悩んでます😂
そうじゃなかったら、適当なもので安く済ませそうなのをあげるかなって感じです(笑)
-
つぴこ
そこまで重なってると、流石に私もあげます‼️笑
まとめれてむしろ楽な気はしますが、内容に頭使いそうですね🙆- 2月9日

トム*
私は割と作ったり人にあげるのが好きなので旦那に何が食べたいか聞いたりします。今年は去年作ったチョコバナナが美味しかったみたいでリピートです(笑)スーパーに売ってるチョコバナナキット?とバナナ買ってくるだけなんでめっちゃ楽ですよー(*´◒`*)
旦那さん的に奥さんからの愛情表現として欲しいんじゃないでしょうか?少し寂しく感じてるのかも(^^;
甘いのが好きではないのに欲しがるならなおさらかなと思います!
長い付き合いでだんだんめんどくさくなりますが、逆にイベント時に簡単なもので感謝の気持ちなど伝えるのっていいことかなって思います✨
つぴこ
自分が食べれるからそれはありがたいですね(笑)