![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で不妊検査を受け、排卵誘発剤を欲しくても言えず後悔。フーナーテストを受けるも心配。サプリを買い、妊活中の皆さんの頑張りを応援しています。
今日はじめて産婦人科で不妊検査をしてきました
大丈夫だと思っていたけどやっぱり妊婦さんを
みると心が痛かったです…
今日は生理5日目で血液検査のみしてきました
排卵誘発剤が欲しかったのですが、言うタイミングがなく言えませんでした、後悔してます😨
次は18日にフーナーテストをしにきてと
言われました。ですが、19.20あたりで
排卵予定なためフーナーテストが原因で
受精できないとか、排卵早まって受精できたのに
着床できなかったとかになりそうで少し心配です
そのようなことはないのでしょうか😔?
今日の帰りはツルハによって
旦那用にディアナチュラのマカと亜鉛のサプリを買って、私用にディアナチュラの葉酸と鉄とカルシウムが入ってるサプリとDHCのビタミンEと亜鉛とグミサプリのビタミンDを買ってきました☺️
今月こそは赤ちゃん来ますよーに💓
みなさんの妊活中頑張ってることありましたら教えてくださーい☺️
- あきこ(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
検査お疲れ様でした😊🙏❤️
私がフーナーテストをする時も排卵前でしたよ✨
排卵前のオリモノが増加する時に、そのオリモノの中で元気に精子が動いているか⁉︎を検査するそうなので、あえて排卵前だそうです🙌
私も最初は、
「え!排卵前の貴重な精子を取って検査するとなると…精子が減ってしまうんじゃないのかな⁉︎😱💦」
って不安でした(笑)
私はティーライフのたんぽぽサプリ 葉酸+鉄、主人はプレグナ男性用を飲んでいます♬プレグナは通院している病院が推奨していたので飲み始めました🙋🏻♀️どちらもネットで購入しています😊💕
お互い頑張りましょうねっ!❤️❤️
![maron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron
フナーテストが妊娠に影響する事はないと思いますよ!検査するころには必要な精子は卵管膨大部までたどり着いてるかと思います!
フナーテストは子宮の入り口あたりの粘液をチョロっと取って顕微鏡で確認するくらいのなで!
-
あきこ
ありがとうございます😊
- 2月12日
あきこ
私と同じ不安を抱えていたんですね💦でも大丈夫でよかったです☺️
ありがとうございます!
早く赤ちゃん来てくれるといいですね💓