
イヤイヤ期なのか泣いて暴れて、ものを投げたり抱っこすると引っ掻きます。どうしたらいいのでしょうか?
イヤイヤ期なのか泣いて暴れて、ものを投げたり抱っこすると引っ掻きます。
どうしたらいいのでしょうか?
- どんちゃん(7歳)

きみどり
落ち着くまで見守りますかねー。
泣いてる様子を動画撮って客観視したりしてイライラするのを抑えてます。
兄弟で同時にギャン泣きし始めた時は、なんかその状況が面白くなって爆笑してしまいます。笑

Ⓜ︎
何をしても無理なら本人が落ち着くまで見守ってます😊
案外突然普通にケロッとしますよ 笑
でも、この間試しに無理矢理横抱きの赤ちゃん抱きしたら落ち着きました 笑

どんちゃん
返信ありがとうございます!!
寝そべって泣いてるときそのまま安全だけ確保(机などに頭ぶつけないとか)したらとりあえず見守るでいいのでしょうか?

きみどり
一通り泣かないと気が済まないみたいなんで、私は見守るのがよいというか、見守るしかないって感じです😅
ギャン泣きがおさまってきたら声かけて抱きしめてます。
-
どんちゃん
泣いてるときなにしてもだめですよね💦
泣きがおさまってきてら声かけて抱っこしてみます‼️- 2月9日
コメント