※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ
妊娠・出産

母乳相談室の乳首を使っていると、乳首から勝手にミルクが出ることがあります。哺乳瓶に空気がたまり泡を飲むことが気になります。同じ経験の方いますか?買い替えが必要でしょうか?

母乳相談室の乳首を使っています。
付属の穴の詰まりを通すものを使ったせいか、逆さにしただけで押してもいないのに時々乳首の先からビュービューミルクが出てきます。

同じような人いますか?こうなると買い替えでしょうか?

それとこちらの哺乳瓶は、飲む時に空気がたくさん哺乳瓶の中にたまりませんか?泡を飲むようになるので気になっています。

コメント

ねこ

一度冷ましたあと蓋緩めてますか?🙂
もしそうでないとしたら、一度緩めてまた閉めるとビューっと吹き出さないと思います😉

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!冷ました後、緩めてなかったです💦

    言われたようにしてみたら解決しました😊感謝です✨

    • 2月17日
ママ

母乳相談室使ってます!
お子さんがむせたり、飲みづらそうにしてないなら大丈夫かなとおもいます。
蓋の締め具合によってミルクが乳首から出やすくなったり、空気がたまったりすることもありますよ!

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    蓋の締め具合で空気がたまったりするんですね。気づかなかったです💦ありがとうございます😃

    • 2月17日