
離乳食で炊き込みご飯をあげたら美味しそうに食べた。ひじきは初めてなので入れない方がいいか、毎食はあげない方がいいですか?8ヶ月の娘について。
離乳食で先日ベビーフードの炊き込みご飯をあげたらよっぽど美味しかったようで、今まで見たことがないくらいの食いつきでした(笑)
味付けをしてこなかったからだと思います😅
味を覚えてしまい、私のご飯は余計に食べたがらなくなりました(笑)
せっかくなので家でも炊き込みご飯を作ってあげようかな、と思うのですが、ひじきはあげたことないので入れない方がいいですか?
入れたとしたら、毎食はあげない方がいいですか?
今二回食で明日から8ヶ月の娘です!
- 🙆♀️(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

❤︎
ひじきはあげても大丈夫ですが、消化が悪いので中期なら大さじ1ぐらいまでしかあげれませんよ😳💦
食べさせたことまだないなら、少量から試すといいかと!
どの食材でもそうですが、毎食はあげない方がいいですね😅
🙆♀️
そうなんですね!まずは、少量から食べさせて大丈夫そうだったらまた炊き込みご飯を作るときに、すこーし入れてみます😊
ありがとうございます!✨