![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セキソビット内服で妊娠された方、どれくらいで妊娠されたか教えてください。34歳で繋留流産手術後、ホルモン値は正常だが月経周期が長いため、クロミッドは避けてセキソビットを服用中です。
セキソビット内服で妊娠された方いますか?(><)
34歳で、10月に繋留流産手術しました。
ホルモン値には異常がないのですが、月経周期が35〜42と長いので、セキソビットを飲むことにしました!
クロミッドは内膜薄くするリスクたかいので。
セキソビットで妊娠された方、どれくらいで妊娠されたか詳しくお話し聞かせていただきたいです(><)
- るん(妊娠35週目, 4歳8ヶ月)
コメント
![ぽちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちこ
私もホルモン値異常なく、生理周期が長いためセキソビット服用して3周期目で妊娠しました☺️
ちょうど卵管造影した周期でした!
るん
そうなんですね!同じな感じですね(╹◡╹)
卵管造影はどうしてやることになったのですか?☺️
セキソビット2錠ずつ朝晩で飲んで一週間後くらいにきてね!と言われたのですが、一週間後くらいには卵胞が育ってるということでしょうか(><)
ぽちこ
2周期授からなかったので、そろそろ検査してみようということで検査しました!
次受診される頃には、どのくらい卵胞が育ってるか見るんだと思います。
やはりクロミッドよりは卵胞を育てる作用は少ないようで、育つことは育つんですがわたしの場合はそれでも生理周期は32日くらいでした!
排卵させる注射を打って排卵させてタイミングとってました😊
るん
そうだったんですね!!
排卵誘発使って数回目でほかの原因も探したんですね☺️
クロミッドよりマイルドな薬なのでやっぱ遅めですか(><)
それでも使った方が妊娠確率あがるんですよね!
元々排卵してた人でも、注射までするんですか??
ぽちこ
わたしの場合は頸管粘液が少ないと言われ、それを増やす目的でもセキソビットを使用してたようです😊
最初の1周期だけクロミッド使用したのですが頸管粘液減り過ぎてダメでした😓
わたしも周期は長いですが待てば排卵してくれてたのですが、排卵チェックに2、3日おきに何度か行っても「あれ?まだ排卵しないねぇ…」というタイミングが読めないかんじたったので大きさがある程度育ったら排卵させてタイミングを取りやすくしてもらいました😅
るん
クロミッドは頸管粘液減るっていいますもんね(><)
私も35〜42とばらつきがあるので、タイミングつかみにくいです😢
夏に妊娠した時は、たまたま病院行った時に卵胞20ミリとかで、帰って排卵検査したら強陽性で、次の日の朝のタイミングで妊娠しました。
強陽性から12時間以上経ってのタイミングで妊娠できたので、成長から排卵までも遅いのかなぁと思ったり。
お話し聞かせていただいて、誘発剤使ってタイミングつかみやすくなるといいなと思います(╹◡╹)
ぽちこ
タイミング大事ですもんね😢
排卵日付近に何回もタイミングとるの大変ですし、私は排卵誘発剤使ってよかったです☺️
ちゃあいさんも早く授かれるよう祈っています✨
るん
ありがとうございます☺️💕