♥
おっぱいは時間の決まりないのであげて大丈夫ですよ☀️
はじめてのママリ🔰
おっぱいは消化もいいのですぐ泣くのでおっぱいなら時間気にせずあげて大丈夫です!ミルクだと3時間あけたほうがいいです
mi
母乳だったら時間関係なく欲しがるだけあげて平気ですよ☺️
新生児の頃は1時間起きとかで授乳してました🤱
ゆたん
混合の時は2時間空いたらあげてました!病院で2時間は空けてと言われたので😊足りない場合は10増やしてみてと言われてたのでやってました💕
♥
おっぱいは時間の決まりないのであげて大丈夫ですよ☀️
はじめてのママリ🔰
おっぱいは消化もいいのですぐ泣くのでおっぱいなら時間気にせずあげて大丈夫です!ミルクだと3時間あけたほうがいいです
mi
母乳だったら時間関係なく欲しがるだけあげて平気ですよ☺️
新生児の頃は1時間起きとかで授乳してました🤱
ゆたん
混合の時は2時間空いたらあげてました!病院で2時間は空けてと言われたので😊足りない場合は10増やしてみてと言われてたのでやってました💕
「生後11日」に関する質問
生後11日目の子を昨日から旦那の親や実母に預けてしまってます、 産後すぐ入院してる時から気持ちが不安定で中々面倒見てあげられません。 周りを頼ってしまってることも罪悪感に感じます。 あんまり寝れてないこともあり…
先輩ママさん教えてください😭 寝る時の服装が分からないです😭 生後11日で、短肌着➕ロンパース(長袖で足は出てます)➕スワドル(購入したのが裏起毛でした💦)➕暖房22度に設定してます。 突然死が怖くて色々調べてたらみなさ…
赤ちゃんはいつからアレルギー症状が出ますか? 生後11日の新生児を育てているのですが家に猫がいます。 今のところ接触はしていませんが猫の毛を握っている事は多くきっと口にも入っているとは思います。 まだアレルギー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント