
15wの妊婦が痛みで苦しんでおり、ロキソニンを服用したいが産婦人科ではNGと言われています。他の薬が効かず、どうすれば良いか悩んでいます。
妊娠15wでのロキソニン服用について
歯痛と頭痛で歯医者に行きましたが、虫歯でもないし、炎症も起こしてないとのことでした。
歯と頭が痛すぎてここ4日、1日の平均が3時間も寝てないと思います。
おまけに痛さで嘔吐を繰り返し、もう辛くて涙が止まりません。
歯科医院では薬の処方がされず、産婦人科でカロナールを処方されましたが、全く効かず酷くなる一方です。
お薬110に電話したら15w半ばならロキソニン服用大丈夫ですって言われましたが、産婦人科ではNG、
ロキソニンが飲みたくて仕方がないです。
どうしても飲んだらダメなんでしょうか。
バファリンならいいよと言われて飲んでも全く意味ありませんでした。
(中学〜妊娠発覚までイブ、バファリン、カロナール、セデス 全く効きません。ロキソニンとリングルアイビーしか効かないです)
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 5歳7ヶ月)
コメント

のんママ
親知らずとかではないですか?💦
よく妊娠中になる人多いみたいなので😵

ypp
私も妊娠中歯痛に悩まされました〜
妊娠中は何も無くても歯が痛くなる人多いみたいです!
私はカロナール飲んでましたよー🤔
効かないので気休めですが( 笑 )
あまりに酷いなら私なら飲みます。
1錠だけにして。
-
はじめてのママリ🔰
仕事中も涙が出て本当に仕事になりません。マタニティブルーなの?とか言われてます😭
カロナール効かないですよね、
今日の夜も眠れなければ1錠だけ飲もうと思います。
流石に眠れなさすぎてフラフラしてきました😭- 2月9日
-
ypp
歯が痛いのは頭痛とか腹痛とかよりもしんどいですもんね😭
疲れからでも歯痛はなるそうなので程よく休んでみてもいいかもですよ〜🤗
歯が痛かったら休みたいものも休めないけど( 笑 )- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですね😭神経を弄られてるような痛みで😭
そうなんですね!!明日仕事休んでゆっくりしてみます!
ありがとうございます😭- 2月9日

ちろろ
ロキソニンは強いから、飲むの躊躇いますよね(^_^;)わたしは頭痛がひどくてカロナールで我慢してました!😭
-
はじめてのママリ🔰
躊躇います😭
扁桃炎の時も薬を我慢して、だいすきなお酒もやめて、食生活も気をつけてってしてたのに、ここでロキソニン飲んじゃったらなぁと😭
ただ本当に辛くて痛くて吐いては泣き、カロナールを飲んでも痛みが増して吐き、の繰り返しでノイローゼになりそうです😭- 2月9日

めい
妊娠初期あたりなら、赤ちゃんの大切な臓器が作られる頃なので、躊躇しますが、15週半ばなら、影響は少ないのかなぁ…
とは思いますが、私は飲みませんでした!
産まれた後に「あの時こうしてれば良かった」とか思って考え込んでしまう様な事はしないでおこうと決めていたので、
痛みがある時は必要最小限の内服にして、カロナールを飲んだりしてました!
-
めい
ちなみに、持病の関係で頭痛があって、寝てても痛いし、むしろ眠れないし、吐いてしまって脱水になるから、余計頭痛が酷くなるしの悪循環。
痛みがあるとめちゃくちゃ辛いですよね。- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
めいさんもお辛かったですよね😭
とりあえずカロナール飲んで仕事してます!
もう一度明日にでも産院に相談してみます!- 2月9日

なびまる
本当に歯痛ですか??😨
わたしも最近頭痛すぎて
困ってたんですが実は
蓄のう症でした!!
鼻水も出てないし、
顎や眉のあたりが痛くて
カロナールも効かなくて
本当にただの頭痛かなあ?と
思っていたらまさかの
蓄のう症で!!!
顔の中に膿がたまってたようです💦
蓄のう症、症状で
調べてみてもしそうなら
早めに耳鼻科行くことオススメします!
カロナール飲まないで
抗生物質で頭痛治りました😊
-
はじめてのママリ🔰
片方でも蓄膿や副鼻腔炎だったりしますかね?😱
あと、横になると酷くなりますか?😭
少し鼻詰まりもある気がするので内科にかかってみます!!- 2月9日
-
なびまる
あると思います!!
頭下げたり、寝返りうつときに
脳みそ落ちる感覚で
激痛しました!!!
三日間くらい頭痛で不眠になり
とても辛かったです、、
もし可能なら鼻の吸入やってくれるんで耳鼻科のほうがいいですよ♩- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日早速耳鼻科行ってみます!- 2月9日

あんな
私は歯医者に勤めています🦷
夜寝ている時の歯の食いしばりではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
食いしばりはあるかもしれないです…突然くるんですね😢
歯医者に勤めている方のコメントありがたいです!- 2月9日

manya
歯科衛生士です。
睡眠時や無意識時の歯ぎしりや食いしばりの可能性があるので、枕を低くして下さい。
なんならタオルでもいいです。
そして本当は咬筋のマッサージをして頂きたいのですが、下手に触らないで欲しいので安静にして下さい。
夜間装着するマウスピースがあると良いのですが、無いかと思いますのでティッシュを三枚を重ねて歯ブラシの毛の大きさくらいの塊にして奥から二番目の歯に噛ませてください。
左右同じことをして下さい。
食いしばりった為に筋肉が固まり炎症が起きているならティッシュを噛んで15分我慢してから外すと幾分か楽になります。
それは筋の緊張や強張りを和らげてくれるので試して下さいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
しかしながら、枕を無くしてもダメで、というより横になると歯と頭が冷や汗かくレベルで痛くなってここずっと横にさえなっていません😭
ティッシュ挟んで寝てみます!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
親知らずは全て抜歯済みで、そこも全て炎症なしでした。
膿もたまってなく、綺麗な状態で、左側だけなので片頭痛の類じゃないかなぁとのことでした。😭