※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととんとん
子育て・グッズ

離乳食の進め方について質問があります。ゴックン期の量の増やし方と、10倍がゆのペーストについてアドバイスをお願いします。

離乳食の進め方についてアドバイスください。

離乳食を始めて1ヶ月がたち、そろそろ二回食に進もうとしているところです。

ふたつ質問があるのですが、よろしくお願いします!


①ゴックン期ってどこまで量を増やしていいのですか?
調べても、「ひとさじから徐々に増やしていく」とだけしかありません。

画像の目安を参考にすると、モグモグ期の量をめがけて増やして行く感じでいいですか?

おかげさまで今のところ順調に進んでおり、増やすだけ食べていきそうですw

②ゴックン期の間は10倍がゆはずっとペーストにしたものをあげるんですか?

モグモグ期になると7倍がゆになると思うのですが、ずっとブレンダーでペースト状のものをあげていたのにいきなり7倍がゆにするんでしょうか?


アドバイスお願いします!

コメント

いのこ

①本やネットで多少違うのですが、画像の量を参考にしています😊
②いきなり7倍粥は不安だったので、私は9倍粥を食べさせているところです。軽くブレンダーをかけました💡

  • ととんとん

    ととんとん

    参考になります!やはりいきなり7倍粥は不安ですよね。。。後半になったら9倍、8倍粥あげてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月9日
ゆずたろう

①私が使っているアプリ&よく見るサイトでは、
10倍粥 : ひとさじ~大さじ1(前期)
大さじ1~大さじ2(後期)
野菜・果物 : ひとさじ~大さじ1
タンパク質 : ひとさじ~大さじ1
とあるのでこれでやってます🙋
②これも①同様の知識ですが、私はブレンダー使ってないので
10倍粥(ペースト)→10倍粥(少し粒が残る程度)→7倍粥(少しつぶす)
でやっていくつもりです!
最初あげはじめた時もそうだったのですが、うちの子は食感があるものと言うか、塊がゴロッとあると嫌な顔して吐き出すので少しずつ慣れてもらおうと思ってます😂

  • ととんとん

    ととんとん

    だいたいの量は、上で答えてくれた方と同じですね😊私ちょっと野菜を多くあげすぎてました😅

    お粥もやはり徐々にって感じなんですね!参考になりました!ありがとうございます😊

    • 2月9日
  • ゆずたろう

    ゆずたろう

    ちゃんとうんちも出てご機嫌な様であれば多少大丈夫な気もしますけどね(笑)

    ごっくん期後期~モグモグ期初期はどれも舌で押しつぶせる程度の固さであれば大丈夫みたいですけどね😀

    ご存知かもしれませんが、2回目の食事は1回目の半分からスタートです🙋

    • 2月9日
  • ととんとん

    ととんとん

    それ最近知りました😅ひよこクラブの付録のカレンダー式の予定表?だと、いきなり二回目の食事も同じ量だったのでその通りにあげるところでした💦
    ありがとうございます😊!

    • 2月9日
  • ゆずたろう

    ゆずたろう

    1回目の食事から4時間以上空けて、半分の量から始めて、様子見ながら量増やすみたいです😀

    分からないことだらけですが、色々調べながらお互いに頑張りましょう💪

    • 2月9日
  • ととんとん

    ととんとん

    4時間以上空けることは知りませんでした👀今は9〜10時の間に1回目をあげているので夕方の授乳前かなとは思っていましたが知れて良かったです✨
    ありがとうございます😊❤️
    はい、お互い可愛い我が子のために頑張りましょう☺️

    • 2月9日