![yuk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で1歳から牛乳を飲む子がいるけど、まだ1歳未満で牛乳を飲ませるのは難しい。フォロミを薄めて慣らし、牛乳に移行する準備をしている。これでいいでしょうか?
牛乳の練習。現在10ヶ月、まだ決定ではないのですが満1歳で保育園に入る予定です。保育園では1歳になっている子は牛乳を飲むらしいです。
家庭でも準備を、と言われたのですが、まだ1歳になっていないので牛乳を飲ませるわけにもいかず。どのように慣らしていくのがいいでしょうか?
完母のため粉ミルクも嫌がります。
本来ダメなのでしょうが、フォロミに少しお湯を足して薄めると嫌な顔せず飲めました。毎日少しずつ飲んで、普通の濃さで飲めるように調整していこうかなと思っています。
フォロミに慣れさせるのは牛乳へ向けての準備になりますか?
- yuk(6歳)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
関係ないと思います😓💦
むしろフォロミ飲むようになると牛乳嫌がりますよ!
普通のミルクよりフォロミの方が甘みが強いです。なので依存する子が多く、フォロミ飲んでると牛乳嫌がる子が多いのも事実です。
なので、甘いフォロミになれると普通のミルクやフォロミに比べまったく甘みのない牛乳飲まなくなります(^^;
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
一才から始めたらどうですか?4月に間に合いませんか?
-
yuk
3月27日が誕生日なので練習するならもう少し時間がいるのかなって思っていたんです。でも、大丈夫そうなので1歳から始めようと思います😊
- 2月9日
![かぷりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぷりこ
牛乳って離乳食に混ぜたりとか加熱して少量からなら中期から大丈夫ですよ?
-
かぷりこ
アレルギーの可能性があるものですし、完母ならなおさら少量からにはなりますが、ミルクパンがゆとかから牛乳にチャレンジしてみてはどうですか?☺︎
- 2月9日
-
yuk
料理には混ぜています👌
牛乳単体で飲む練習、という意味でした😃- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲むことに慣れさせるというか…アレルギーが無いか試してみてね!って事ではないんですかね??(>_<)私は面接の時にそう言われました(>_<)
飲むことに慣れさせなければいけないのであれば、一歳過ぎてからのほうがいいと思います(>_<)
-
yuk
アレルギーとは別で、いつまでも飲めない子もいるから保育園入園希望なら早めに家庭でも練習を、と言われました😅
- 2月9日
-
退会ユーザー
そういう事なんですね(>_<)
「いつまでも飲めない子も居るから…」って事なら、事前に飲む練習するんじゃなくて、一歳過ぎてから保育園と家で徐々に慣らす程度でいいと思います!- 2月9日
![ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママたん
牛乳使った料理は食べられますか?熱を通せばもう与えられる時期なのでミルク煮とかシチューみたいなので味を慣らすのも手かなと思いますし、保育園もいきなり牛乳は飲まさないのでその子の進み方に合わせてくれると思いますけどね😂
うちも完母なのでフォロミは飲まさずです牛乳スタートにするつもりです^_^ちなみに長男は牛乳嫌いで飲まないですが成長はしてるので飲まなくてもなんとかなります😅
少しずつ味に慣らすだけでも違うと思いますよ^_^
-
yuk
料理は食べられます。そうですよね
、徐々に、ですよね😊ありがとうございます!- 2月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育士してましたが、1歳になると牛乳にはなりますが準備は必要ないと思います!笑
1歳になる数日前にでも温めた牛乳あげてみてアレルギーの確認だけすれば良いと思います😊
練習するなら哺乳瓶を使わなくなって基本ストローも使わないので、コップから飲む練習しておくと良いと思います💓
最初は難しいのでコップからスプーンであげていくと慣れていきますよ✨
-
yuk
準備要らないんですね!笑
なるほど!コップ飲みの練習しておきます☺️- 2月9日
yuk
そうなんですね!😭ありがとうございます!