※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

日中起きている時に母乳を飲まないのでイライラする。寝かしつけて授乳しようとすると、泣いて飲まず。起きても飲まない。

最近日中起きてる時に全く母乳を飲まなくてすごくイヤがる
寝てる時しか飲まないから
寝かしつけてようやく授乳って時に、、
あーイライラしたらあかんって分かっててもイラつく
やーっと寝たと思った瞬間に来る
タイミングの悪い配達(# ゚Д゚) ムッ!
しかも、結構な割合でそのタイミングで
来る間の悪さ、、、
そして、また、起きて泣くけど
飲まない、、、

コメント

Lily-Bruno

うわぁっ(;_;)!ものすっごい分かります!
どうしようもないって頭でわかっていても、メッチャイラつきますよね!(◎_◎;)
うちはそこに犬が吠えるので、イライラ倍増です…⤵︎。

お子様起きてる時に飲んでくれないのは辛いですね(>_<)。夜間は飲んでくれるんですか?

  • 2児ママ

    2児ママ

    うちも犬いるんです(ToT)
    もー❢ってなりますよね、、

    夜も起こさないとずっと寝てるので添い乳で定期的に
    飲ますようにしてるんです
    (;´д`)トホホ…

    元々体重の増えが良くなくてまだ5キロちょいなので
    よけいに飲むタイミングを
    邪魔されると、あー❢╰(°ㅂ°╬)╯てなっちゃいます(笑)

    • 2月10日
  • Lily-Bruno

    Lily-Bruno

    ワンコもいるんですね(>_<)!
    それはもう…ψ(`∇´)ψキーってなりますね!

    お子様うまく飲んでくれるきっかけがあるといいですね(>_<)。ママさんも辛いですよね。

    何のアドバイスにもなってなくてすみません、

    • 2月10日