![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加や食事内容について相談中。体調や赤ちゃんのことを考え、食事改善が必要でしょうか。
痩せた方がいいでしょうか?
今回2人目の妊娠で、
1人目の時は妊娠前54kg、産後56kg…
2人目の時は妊娠前60kgです(´;ω;`)
食べ物でのストレス発散が多くてここ1年で太りました。
今はつわりがあって、3週間あたりで2kg落ちて58kgです。
赤ちゃんは問題無く育ってますが、胎嚢の横あたりに出血も見られました( ´・ω・`)
今はつわりがあり偏食のため食事内容はよくありません。
便秘にもなります。
ゼリー、アイス、お菓子、パン、甘い物
そんな物ばかりです💦
揚げ物なども食べませんが、野菜もたべません😅
- にな(5歳5ヶ月, 7歳)
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
分かります!まさに私もそんな感じです( ´>_<`)
とりあえず今回の妊娠で増えすぎないように気をつけて、ダイエットは産後からでいいと思います!
一緒に頑張りましょうᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
身長がどのくらいかわからないので体重だけではなんとも言えませんが妊娠中という事ですので今はダイエットあまりしない方がいいかと思います!
私もあまり良くないとは思いつつ初期はアイスばっかり食べてました😅
安定期に入って落ち着いてから野菜摂るようにしたらいいかなと思います!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
自分のことかと思いました…( i _ i )
私もつわりがあるので、今は体重を気にするよりも、食べれる物を食べる状態で過ごしてます。それでも吐くときは吐くんですが😅
とりあえず、出産までに7キロ以内くらいで抑えれば充分だと思いますので、私はそれ目標で行こうと思ってます。
もしできるなら、野菜ジュースとか鉄分が取れるサプリとかとっておかといいと思いますよ^ ^ただ、なによりも無理は禁物です!痩せるよりも出来るだけ維持の方が良いです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻が落ち着いてからで良いと思います😊
ダイエットまではしてませんが、朝昼普通に食べて、夜はヨーグルトとりんご半分とかにしてます🤔
![母子寮生活nino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子寮生活nino
痩せなくていいと思いますが、
食べる量を少しにしたりして
ある程度体重維持した方がいいかなと思いました。
![( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¨̮ )
2人目は空気吸うだけで太る。
って周りに脅されてます😭😭💦
私も2人目スタートで臨月の体重で
びっくりしてます💦
増えないようにと思うけど
食べつわりなのか食べすぎてしまいます😭
コメント