

はじめてのママリ🔰
オムツ替え大変になったら早々にパンツにしました

ケイティ
昼間はパンツ、夜はテープで少しでも節約を上のこのときにしていました。

な
今はパンツのSですか?
パンツタイプ高いですよねー枚数もないし😅6ヶ月なったばかりの7kでずり這いをし始めました。最近パンパンパースMにしたのですが、いけるとこまでテープでいきます(笑)離乳食始まってからうんちも形状でてくるようになったので漏れるってことがなくなりました💡

ひまわり
かえにくいと思ったらパンツにしてましたよ!
正直値段は気になりますが、それよりも1日何回も替えるストレスの方が明らかに大きいので!!
うちもその頃何故かうんち漏れめっちゃしてました!
片付け大変ですよね😭😭😭

くろごま
4ヶ月からパンツMにしました。足バタバタで、テープオムツは難しくなりました😅

えむ
寝返りをするようになった4ヶ月からパンツタイプで
7kgの娘はパンツタイプのMサイズ履いてますよ!
ちなみに、ムーニーです!
ゆるウンチポケットが優秀なので!

退会ユーザー
替えにくくなっり、ズレて漏れたりしてからはパンツにしました。
6ヶ月6.5キロからパンツSで、1歳2ヶ月8キロの今でもパンツSです🙋6.8キロだとMでなくSでも良いかもしれないです。
コメント