
助産師から、体重は標準内だがもう少し増えてもいいと言われた。ミルクを飲む時間がかかるため、次のミルクは3〜4時間空けている。残すこともあるが、問題ない様子。
一昨日助産師訪問があり、体重が増えてるものの、体重の伸びは標準に入ってるけど、もう少し体重増えてもいいかなと言われました。確かにここ最近ミルク100を残したり、頑張ってあげると、はいたりしてます‥飲む時は飲むんですが、飲まない時はべーってちくびをだしたり。。
そんなんで、ミルク飲む時間帯30分はかかります‥だから、次のミルクは3時間〜4時間あけてます。ギャン泣きしたらあげる感じにしてますが、やっぱり残したりします‥残すと言っても10くらいかな。
さっきは20残しました‥
尿はでてます。体調は問題ないです
そこまで機嫌わるくはないです
- mama(6歳)
コメント

ママリ
体重が伸びてて、伸びが標準内に入ってるなら問題ないと思いますが💦💦
少食の子もいますし😅
完ミですか??
飲まない時ベーってうちの子もやりました笑
そんな時は親がどんなに頑張っても飲んでくれないですよね😅
夜中は泣くまで寝かせてますか??
うちの子はあんまり飲めなかった日は夜中も3時間おきでアラームかけて起こして飲んでます💦💦
今も飲みムラ激しいので、総量が少ない日は夜中も2回くらいまだ起きてあげる日もあります😂

はる
ご出産おめでとうございます😊
体重がふえているなら、今のままでいいと思います😊おしっこ出て、元気もいいようなので大丈夫だと思います🌟
-
mama
ありがとうございます!
尿は少し減った気がします‥
でも、ギャン泣きとかはないです。
4時間間隔で、総量6回!0時すぎたりするんで。。やばいですかね?- 2月10日

ひまわり
そこまでこまかく気にしなくて大丈夫ですよ!
初産なので色々気になるとは思いますが!
うちもミルク飲むのにめっちゃ時間かかったり飲まなかったり色々ありましたがなんとかなってます!
5時間空いちゃうなんて事もありましたし!
ちゃんと尿も出てて体調も普通なら何の問題もないでしょ!
そのうち飲むようになりますよ(^^)
-
mama
初産ぢゃないです‥恥ずかしながら。。8年ぶりです‥上の子と全く逆で手がかかり育児奮闘中‥
5時間あくって事は総回数5回?
4時間とかで6回で、尿も減った気がします。でもギャン泣きはないです。ミルクの時だけ。。
熱とかもないし、大丈夫かな?- 2月10日
-
ひまわり
なるほど!そうだったんですね!
勘違いで申し訳ないです😅💦
きっちり5時間ごととかでは無いです!
1ヶ月すぎてからは夜中も泣くまで起こさなかったので、5時間あくことなんて余裕でありました!
正直尿の量とか回数をそこまで把握してませんでした!そこまできっちりわかるってめちゃくちゃお世話されてるんだなぁと思い、尊敬しました!!
ギャン泣きなんて当たり前だったんで、なんの問題も無いように思えます(^^)- 2月10日
-
mama
ありがとうございます!
え?そうなんですか(笑)毎日アプリに書いて把握してます
ま〜、そろそろ記入しなくてもぃぃかもしれませんが^_^;
そうですね、泣く事が仕事ですもんね(^o^;(^^)/- 2月11日
-
ひまわり
私も育児日記3ヶ月くらいまでやってました!
それやってると2人目の時便利かなぁなんて思ってやってました!
後病院とかで聞かれたときに答えやすかったり、、
だけどやってる時はずっとそのノートに向かってる感じがして3ヶ月でやめちゃいました!
まだまだ大変だと思いますけど、頑張って下さいね!!- 2月11日
mama
ありがとうございます
完ミですよ。3時間まで待てなかったのに、夜中は4時間とかです。。
尿も減った気がします‥
体調悪いとギャン泣きですよね?
ギャン泣きはないんですよね‥
総量は6回とかあります。0時すぎたりとかで。。
無理にあげると、吐き戻し‥